新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

歌マップ

2021-05-28 06:29:46 | 日記

 

 

    

 

久しぶりに ユーチューブ動画で歌を と思い

懐かしの歌を調べていて あぁ~ これ好きだったわ って 

 

 

なんか忘れられない歌 ≪東京≫ マイ・ペース メジャーデビューの歌 

1974年に しかも名古屋でデビューって 

 

 

* 歌い出しは こんな感じで *

 ≪ 最終電車で 君にさよなら いつまた会えると 聞いた君の言葉が

走馬灯のようにめぐりながら 僕の心に灯をともす

なにも思わずに 電車に飛び乗り 君の東京へ 東京へと 出掛けました

いつもいつでも 夢と希望を持って 君は東京で生きていました

東京へは もう何度も行きましたね 君の住む美し都

東京へは もう何度も行きましたね 君の咲く花の都 ≫ 

 ≪ 君はいつでも 優しく微笑む だけど 心はむなしくなるばかり

いつか二人で 暮らす事を夢見て 今は離れて生きてゆこう

きみに笑って さよなら言って 電車は走る遠い道を

あぁ 今すぐにでも 戻りたいんだ 君の住む町 花の東京

東京へは もう何度も行きましたね 君の住む美し都

東京へは もう何度も行きましたね 君の咲く花の都 ≫ 

 

なんか 曲に引き込まれて 歌詞も あの頃の感じかなぁ 

懐かしい歌 1番かも 。。。 

 

 

    


非日常2日目

2021-05-28 06:21:05 | 日記

 

 

    

 

テレビが無くて 過ごした日は

なんか いろいろ考える2日目に成った

 

 

昔の事を思い出したり 子供の頃や若い頃の事

父や母の事 早く逝った兄の事 学校の事

 

 

今読み始めた本は 東野圭吾の ≪あの頃の誰か≫ 8作品の短編小説

いつ買った本かも 忘れている 

 

 

*あの頃* とあるだけに 携帯電話が バカデカかった頃 

バブル真っただ中の頃  

 

 

それでいろいろ 思い出した

携帯なんてなかった訳だから どうしていたんだろう?

 

 

待ちくたびれても。。 思い付いても。。 

すぐには 連絡も出来なかった 

 

 

逆に この前 テレビニュースで 

子供達に 公衆電話の使い方を教えていた 

 

 

これは良い事だ って思った 

何かあった時 公衆電話のかけ方もわからず 。。。では困るし 

 

 

認知症になると 今の事はすぐに忘れるのに

昔の事は よく覚えているらしい 

想い出 って云うのは やはり良いものなのかも 

 

 

    


主役のクロちゃん

2021-05-28 05:38:15 | さくら猫のクロちゃん

 

 

       

 

昨日雨で 1日無だったから  今朝は ちょっと早めに出たけど

駐車場から ぴょんと 出てきて 植え込みへ 

ふと見ると ここに  

あれ クロちゃんか  時々はこっちまで ついて来たことあるし 

クロちゃんに違いない

呼ぶとにゃぁ~ っと小さい声  あんたが 最初の主役じゃったけんね 

準備中

その間も じっと  なんか 少し痩せた? 

植え込みの中では ガツガツ 

また後ろを振り返ると トコトコ 

薄茶シマシマが ちょこんと  今 きたんか? 

植え込みに 急いで 入って行った はやっ! 尻尾だけ撮れた 

まだ ガツガツ 

外では クロちゃんが その向こうの光が 気になる

ちょうど 植え込み辺りだし 

クロちゃんは 毛並みがいい感じ つやつやして真っ黒 

中では ガツガツと 覗いてる顔 

外では何故か ずっと待ってる風のクロちゃん 

ひとつ取り上げて クロちゃんに 出してみた 

けど やっぱ 食べない 上品もの 

きょうは クロちゃんに会えて うれしかった 

おやつを ちぎって 半分 前はおやつも あんまりぃ~ だったけど

それは食べてくれた 

覗くと 中では すぐにひっこんで 顔だけ出してる 

パックを奥へ入れようと もっと 入っていくと 奥へ逃げた後姿 

外ではクロちゃんが ウロウロ 

もう いっぱいになったのか? チビが出てきた 

前なら 走って帰ったのに  こっちが帰るのを 待っている 

近くで 撮っても 待っている  やっぱ  ちょっと黒茶だね 

こっちには クロちゃん 

植え込みの中には 薄茶は見えない 隠れたまま 

右に クロちゃん 

左にチビ 

もう 2匹に 任せて 帰ることに

と チビが 駐車場の中を 追いかけてきた 

残りの半分のおやつを 

そこからは どうなったのか? 今日の薄茶は出番なし