新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

日常に戻った

2021-05-30 08:57:13 | 日記

 

 

    

 

昨日 やっと テレビが 見られた 

二男が送ってくれた 立派なテレビ 作業もしてくれたので安心 

 

 

さっそく見た Netflix 

1番に見ようと思っていた ≪ スペース・スゥイーパーズ≫ SF

ソン・ジュンギ主演 (ヴィンチェンツォ)   キム・テリ (ミスターサンシャイン)

 

 

で 取り付けてくれた人に聞いてみた

≪ どこが壊れたんですか? ≫ ≪ あっ 寿命です ≫ 

 

 

≪ 大体今頃 ゲームとか ずっと点けてるでしょ ≫

≪ Netflixとかも ずっと見てると 危ない ある日突然 プツンと ≫

≪ へぇ~ そうなんだ ≫ 

 

 

≪ このテレビは 買ったばかりだけど どの位もつもの? ≫ 聞くと

≪ 確か何千時間だったかなぁ~ 万時間は なかったような気がする ≫

ということらしい 

 

 

とにかく 日常に戻って 録画分のドラマも 少しこなして 

で 今んとこ  

ずっと ってのは 気をつけている

せっかく テレビ来たのに 昨日も今日も 野球放送はなしで ガッカリ 

他が 占めちゃってるんだな 昔とは違う 

 

 

    

 

 

 


いろいろ失ってく年齢

2021-05-30 08:30:27 | 日記

 

 

    

 

友達と久しぶりに話した ほんの10分位だけど

その人はまだ 介護をやっている ≪今日は夜勤よ≫ だそうで 。。。 

 

 

誰一人も コロナに感染していないそうだ 余程徹底しているのか? 

聞けば ≪うぅ~ん シュッシュとするだけ≫ と 批判気に 言っていた 

 

 

大した対策をとってなくても 偶然でも 広がらない所はあるんだな

丁寧に気を付けていても 感染してしまう事もあるし 。。。

 

 

道理からは 施設利用者は 中にいる訳だし 

外から持ち込まなければ セーフな訳で 面会だけは無しだそうだ 

 

 

お互いに 気を付けようと話した 

年をとると云う事は 何かと 足りなくなってくる訳で

 

 

何かを失っても 絶えて 慣れていかねばならん 

1番に 体力や 理解力や でも 希望だけあれば 。。。 なんてね(長さん風) 

 

 

    


ちょっと変わった? ルーティーン

2021-05-30 07:41:45 | さくら猫のクロちゃん

 

       

 

今朝もいつも通り出発

駐車場にはいない様子  

もっと行くと ちょうど トコトコ出てきたところ 

植え込み近くへ とことこ 

余裕のとことこ 

段々植え込み近くへ とことこ ちょこん 

待っている ちょこん 

もうパックは用意して 植え込みの中へ 入れたんだけど

動かん??   何を考えているんだろうか?

植え込み前でちょこん  入っていかん  ん なんで? 

こっちが離れても ちょこん 

遠く離れても ちょこん   ルーティーン変わったやん 

戻って1枚 

なんで? おやつを待っているのか?

なんで そうなった? 意味わからん おやつを投げると 

小走りに 銜えて 帰る方向へ   でも帰らず 

やっと 植え込みの中へ 

またか!  こっちも ガツガツ 

こっちは また 駅方面まで 

5時ころなら クロちゃんも いる可能性があるけど 早すぎ だれも 。。。 

戻ると チビが 植え込みから 出てちょこん 

また 植え込み前で 帰るのを待って ちょこん 

いつもどおり 奥へ入れて

今朝は薄茶は見なかった 

チビが ついてきて 駐車場へ降りるところ 

こっちを意識しながら 駐車場を トコトコ 

おやつ目当てでも ついてくるのはかわいい  手玉に取られてる 

いつもの場所まで来て おやつを待っている 

さっきの残りを 

もうひとつ くれぇ~ 

銜えて すばやく 走って帰って行った カメラは追えない 

明日からまた パックを一つにするかも  

薄茶の姿を 見ないのに置くのは どうも?