よく、怒られているうちが華というけれど、
好きで怒られている人はいないはず。
それと同時に分かって欲しいのは、
上司も好きで怒っているわけじゃない、
ということ。
ただストレス発散で怒っているような人も
中にはいるかも知れないけれど、
大半は出来るなら怒りたくないはず。
じゃあなぜ怒るの?
それは、他でもない、
『その人のためだと思っているから』
怒り方や叱り方、指摘の仕方、
タイミングや場所、手段。
マネジメントをする立場の人は、
ここに人一倍気を遣っている。
嫌われるのは構わない。
伝わらないのは悲しい。
嫌われるのは伝わらないからで、
伝わらないのは、下手だから。
下手なのは自分のスキルの所為なので、
嫌われている上司、は得てしてスキルが低い。
そこに上司自身が気付かないといけない。
幸い僕の周りにはそういう上司がいないけれど、
誰しもが他人を指導するタイミングはあるので、
「良く考えて」言葉をチョイスすると良い。
あと指導されている人は、
『自分のために言ってくれている』
という意識を持って、素直に謙虚に、
受け入れて欲しいと思う。
怒ってもらっていること、
叱ってもらっていること、
気に掛けてもらっていること、
成長をして欲しいと思ってもらっていること、
その間こそ、人が成長する期間だと思う。
自分ももっと頑張らないと。
自戒の念を込めて。