来客が貴重な時間奪い取る
今月は何とか、9.5万円、前月より改善された。
これは、円高に対して、日銀が介入したからである。
少し遅かった感もあるが、これによって、少しは損失が減ったということである。
景気がよくなって、少なくとも損失がゼロに早くなることを祈っている。
これは、円高に対して、日銀が介入したからである。
少し遅かった感もあるが、これによって、少しは損失が減ったということである。
景気がよくなって、少なくとも損失がゼロに早くなることを祈っている。
毎日、その日の健康状態を10点法で、表に記入している。
その結果、平均点が7月は9.65,8月は9.96,9月は9.97である。
外出したときとか、散歩に行き始めたときなどに、少し疲労感を感じるときもあるが、サプリメントを飲んだりして、何とか、健康状態が保たれているようだ。
これだけ、猛暑が続いたこの夏も何とか乗り切ったようだ。
その結果、平均点が7月は9.65,8月は9.96,9月は9.97である。
外出したときとか、散歩に行き始めたときなどに、少し疲労感を感じるときもあるが、サプリメントを飲んだりして、何とか、健康状態が保たれているようだ。
これだけ、猛暑が続いたこの夏も何とか乗り切ったようだ。
小泉さんが総理のとき、尖閣諸島に上陸した人を、政治的配慮で釈放したという。
それに比べて、菅さんは、政治介入をしていないといっている。
もし、これが事実なら、尖閣諸島という日本固有の領土が侵されても、菅さんは総理として何も手を打っていないことになる。
さらに、今になっても、まだビデオを見ていないという。
中国の漁船が、日本の領海を侵犯し、不当にも海保の船に体当たりしたというのに、これを世界に向けて、なぜ菅さんは訴えないのであろうか。
ASEMへ行って、出来るだけの説明をするといっているが、肝心のビデオも見ないで、説得力のある説明をすることが出来るのであろうか。
本当に菅さんにはがっかりした。
それに比べて、菅さんは、政治介入をしていないといっている。
もし、これが事実なら、尖閣諸島という日本固有の領土が侵されても、菅さんは総理として何も手を打っていないことになる。
さらに、今になっても、まだビデオを見ていないという。
中国の漁船が、日本の領海を侵犯し、不当にも海保の船に体当たりしたというのに、これを世界に向けて、なぜ菅さんは訴えないのであろうか。
ASEMへ行って、出来るだけの説明をするといっているが、肝心のビデオも見ないで、説得力のある説明をすることが出来るのであろうか。
本当に菅さんにはがっかりした。