わたくし寝るときは全消灯して寝るタイプなんです。
この日も例に漏れず、ホテルの部屋の電気を全部消してベッドに潜り込みました。
エアコンガンガンで寝たので途中やや寒くなって目が覚めたのですがね、なんかね
鏡の前の照明ついてるんだよね!なんでかなー!
確かに消しましたよ、お酒飲んでましたけどねシャワー浴びたらもうお酒抜けてましたし。
自動で照明がつくタイマーなんてなかったし。
鏡の前だけ光ってるんですよね。
目が開いてなーんか薄明るいなぁと思って見たらこれですよ。
いや別にお化けなんて怖くないし!
ただ布団から出るの面倒くさいからそのまま寝ましたけどね!
もちろん朝までついてましたよ。
そのことをロビーで待ち合わせしていたEさんに話しました。
Eさん「あー、それは出たね…」
ブタ「ななな何が出たんですかね!」
Eさん「たまにそういう話聞くよ」
外国で幽霊が出た場合、現地語で話さなければならないんですかね。
タイ語であっち行けってなんていうの?
南無阿弥陀仏はなんつーの?
あ、タイって仏教だからこれ通じるんじゃね!?
幸いホテルに泊まるのは昨夜が最後で、今日はまだ1泊するEさんの部屋に空港に向かうまでの間荷物を置かせてもらうことになっていました。
今日は遅めに11時頃ホテルを出発。
すみません、ここしばらく有益な情報がなかったので今回はまともな情報です。
Eさんがホテル近くにいいお店があると言うので連れてってもらいました。
まずはホテルから歩いて3分くらいの野菜と果物のフレッシュジュースのお店。
お店というか軒先で絞ってボトルに入れてくれます。
《フレッシュジュース25B、75円くらいです》
ピントが合ってませんすいません。
好きな果物と野菜を指定することもできるのでフルーツ多めとかでも大丈夫です。
今回はお任せでしたが味のバランスがよくとても美味しかったです(❛ω❛)
さて、ジュースを飲みつつ向かった先はこちら。
【フィッシュアンドシップ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/f4d0d1dbcbafb13a91590e4d7db425b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/f65fc9cb554c908ad4278583699ed636.jpg)
このように好きなオカズを選んでお皿に盛り付けてもらいます。
奥にいるおばちゃんが店長で、カタコトの日本語も話せるので是非行ってみてください。
わたくしはタイカレーベースにナッツと豚肉の炒め物、そしてひき肉入りの卵焼きにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/89abe384962e7c4daacf0d9e61ad7ec0.jpg)
めちゃくちゃうめぇŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
オカズの品数で金額が決まるのか不明ですがこの一食分でEさんと合わせて160B、一人分に換算すると240円です。
営業時間はご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/a65775d967b9cc6e909df94eb0da3e0c.jpg)
月曜〜土曜
7:00〜翌2:00
日曜
17:00〜翌2:00
休みなしでがんばるね。
バンコク フィッシュアンドシップで検索すると結構出てきますね、有名っぽいです。
確かに安くて美味しい。
さーて、お腹も膨れたことですし最終日の目的地MBKに向かいます!
バンコク編⑧へ続く
この日も例に漏れず、ホテルの部屋の電気を全部消してベッドに潜り込みました。
エアコンガンガンで寝たので途中やや寒くなって目が覚めたのですがね、なんかね
鏡の前の照明ついてるんだよね!なんでかなー!
確かに消しましたよ、お酒飲んでましたけどねシャワー浴びたらもうお酒抜けてましたし。
自動で照明がつくタイマーなんてなかったし。
鏡の前だけ光ってるんですよね。
目が開いてなーんか薄明るいなぁと思って見たらこれですよ。
いや別にお化けなんて怖くないし!
ただ布団から出るの面倒くさいからそのまま寝ましたけどね!
もちろん朝までついてましたよ。
そのことをロビーで待ち合わせしていたEさんに話しました。
Eさん「あー、それは出たね…」
ブタ「ななな何が出たんですかね!」
Eさん「たまにそういう話聞くよ」
外国で幽霊が出た場合、現地語で話さなければならないんですかね。
タイ語であっち行けってなんていうの?
南無阿弥陀仏はなんつーの?
あ、タイって仏教だからこれ通じるんじゃね!?
幸いホテルに泊まるのは昨夜が最後で、今日はまだ1泊するEさんの部屋に空港に向かうまでの間荷物を置かせてもらうことになっていました。
今日は遅めに11時頃ホテルを出発。
すみません、ここしばらく有益な情報がなかったので今回はまともな情報です。
Eさんがホテル近くにいいお店があると言うので連れてってもらいました。
まずはホテルから歩いて3分くらいの野菜と果物のフレッシュジュースのお店。
お店というか軒先で絞ってボトルに入れてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/df04cbe1979bdb3b4ad92cbe01424129.jpg)
ピントが合ってませんすいません。
好きな果物と野菜を指定することもできるのでフルーツ多めとかでも大丈夫です。
今回はお任せでしたが味のバランスがよくとても美味しかったです(❛ω❛)
さて、ジュースを飲みつつ向かった先はこちら。
【フィッシュアンドシップ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/f4d0d1dbcbafb13a91590e4d7db425b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/f65fc9cb554c908ad4278583699ed636.jpg)
このように好きなオカズを選んでお皿に盛り付けてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/21648a34db15fbef836b2d2bfa084964.jpg)
わたくしはタイカレーベースにナッツと豚肉の炒め物、そしてひき肉入りの卵焼きにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/89abe384962e7c4daacf0d9e61ad7ec0.jpg)
めちゃくちゃうめぇŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
オカズの品数で金額が決まるのか不明ですがこの一食分でEさんと合わせて160B、一人分に換算すると240円です。
営業時間はご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/a65775d967b9cc6e909df94eb0da3e0c.jpg)
月曜〜土曜
7:00〜翌2:00
日曜
17:00〜翌2:00
休みなしでがんばるね。
バンコク フィッシュアンドシップで検索すると結構出てきますね、有名っぽいです。
確かに安くて美味しい。
さーて、お腹も膨れたことですし最終日の目的地MBKに向かいます!
バンコク編⑧へ続く