俺がハムになるまで語り明かそう

主に海外旅行などの行程や費用などを書いています。英語ほぼできません。
これから旅行に行く人の役に立てばと思います。

タイ旅行〜バンコク編〜⑧

2016-10-14 06:02:39 | 旅行
アソーク駅からBTSに乗り、まずはサイアム駅へここで乗り換えて終点ナショナルスタジアム駅まで行きます。

サイアム駅での乗り換え時間含めて大体15分ほどで到着。
たしか30B(90円)ほど。
乗り換えと言っても反対側の車両しかないのですけど笑



ナショナルスタジアム駅を降りて右手を向くともうTOKYUがあり、その隣にMBKが入っています。
《右に見えるのが駅の階段》





ここがまたとてつもなく大きくて全部見て回るとなると1日がかりになるそうですが、わたくしの目的はただ一つ『腕時計』なので行動範囲的にはすごく狭いです。

友達にタイに行くと言ったら『世界的に超有名なんだけど小遣い程度で買える腕時計』を買ってきてと頼まれまして、ええ、本物かはわかりませんがここにあると聞いたので。

パタヤでもあったのですがビルなど大きな建物には入口にセキュリティーゲートがあります。
日本人だとバッグを軽く開けて見せればサッと通れるようです。
やはり日本人というだけで信用あるんですね。
ずっと前からこういうセキュリティーゲートがあるのか、最近タイでちょこちょこテロが起きてるので導入されたのかどうなんでしょう。
なんにしても治安維持に努めてくれると安心です。


さてEさんと迷いながらも2階にある腕時計屋さん(と言っても2坪ほどのお店)を発見。

ガラスケースにズラリと並べられ、LEDによってキラキラとライトアップされた腕時計をくまなくチェック。
しかし並べてあるのはどれもエンポリオアルマーニばかり。

ブタ「いくすきゅーずみー。あーあー、あいうぉんつ るっく うぉっち おけー?」

店員「?」
ガラスケースを指差す店員、そりゃそうだ。

でも、わたくしが見たいのはこれじゃない。
あるんだろ?え?ほら裏から持って来るんじゃないの?
もったいぶるんじゃないよ( ゚д゚)


ブタ「あー、ノーノー。ろりっくす?ぶーがりー?」

店員「ノー、スリーデイズアフター」

んーどうやら今はなく3日後にあると言ってるっぽい。

他の店舗でも同じ質問をしたが全く同じ答え、ポリースがなんたらとか言っていた気がするので選挙前後は規制が厳しくなると解釈。
来るタイミングが悪かったんですねぇ(´・ω・`)
だとするとどこに行っても無駄ですね。

気持ちを切り替え次なる目的地『エラワンの祠』へと向かうことにしました。

都会の真ん中にこういった祭壇がちょこちょこありお祈りしてる人を見かけます、信仰心が強いんですね。


さて、今度はナショナルスタジアム駅から再びBTSに乗りチットロム駅まで向かいます。

バンコク編⑨へ続く



追記
先日タイ国王がお亡くなりになったそうで、ただ一度とはいえ訪泰したわたくしとしては残念でなりません。
ご冥福をお祈り申し上げます。