↑この写真は去年5月のゴールデンウイークの山の穴の写真

↑その時描いていた原稿がちゃんと
「50歳前からのココカラ手帖・高橋陽子」っていう本になったんですもんねえ・・・。
去年の5月のブログの恐ろしいことといったら・・。
読んでなかった方は 去年の5月のブログを読んでいただきたいですわ。
5月30日がこの本の原稿の最終締め切りだったのです。
去年の5月の怒涛の原稿書きから
6月に体調を崩さないように普通の暮らしに戻すシャザーンと
本の内容のシャザーンとあわせて読むと
シャザーンの技術が分って面白いかも。
5月の私が体を壊さないで
そのまま 筋トレとスイミングを続けていけたんだもんね。すごいよね。
4月に一回(心労で)←(この本の下書きを全部に近く書き直すことにしたので。)
体が動かなくなるようなことになったときのシャザーンの対応も読むと
このブログを読む醍醐味というのが伝わるかと思いますわね。
ゴールデンウイークだし
お時間のある方は
怒涛の4月・5月・6月のブログと
私の本を読むと・・・
心労で息ができなくなる人と そのトレーナーの
波乱の日々が感じられるかも。
4月は「ココカラ手帖」の事書いてないけれど
この頃 まだ話の内容を考えていて
ギリギリまで内容は書き直し続けていたのです。
本のラストのシャザーンとの会話は
4月最後の週ぐらいの会話だからね。
「自分に対して夢も希望も持ってない」(考えられない)といい続けてきた私が
やっとたどり着いた一言が 4月の最後の週。・・・。
この本 自分に夢も希望も持てないって本になっても良いかと思っていたし
それでも生きていくしかないし・・・って内容になるかなあと思っていたんですよ。
この本読んで シャザーントレーナーの評判あがってんじゃないかと思うよ。
50歳前からのココカラ手帖を読んで
「高橋陽子」って検索してこのブログを見に来てくれた人がいてくれて
それで、そのあともこのブログを読んでくれていたり
薔薇色女子会に来てくれる人がいてくれてうれしいです。
スイミングの話とか
筋トレの話とか
いつも読んでいただいてうれしいです。
絵の先生でいられることと
スイミングと筋トレと
このブログを続けられる自分でいることが
私の夢と希望です。
◇………………………………◇
ブログを読んでいる方で
↓この本を読んでいない方は
ぜひ読んでくださいね!!
どんな人なんだろう?って知っていたほうが
このブログわかりやすいかもしれませんし!ぜひ!!
ぜひぜひ 買って読んでくださいね!
ぜひ買ってね、っていうより もっと強い意味で書いているからね!
買ってね!
友達とかにどんどん知らせちゃってください!

アマゾンで買うなら↓ココカラ!!
勝て読んで体験して!!!赤い字をクリックするとアマゾンに行けます。
でも。
本屋さんでも買ってね。
本屋さんで買うのも楽しいからね。
「50歳前からのココカラ手帖」
高橋陽子
◇………………………………◇
。

スイミングブログに登録変更しました!!
応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!

今週もがんばるからよろしくね!
↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキング
アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。
高橋陽子のホームページ
