
最近 本を作る時
とにかく 一人で書けるところまで描くって感じなので
こういうことしていると
最終的に薄い本ならできちゃうかも。
なんちゃってね。
私がきれいなオネーさんを書くイラストレーターだなんて
もう、この世の誰も覚えていないって感じだけれど
私はロマンチックなオネーさんの絵を書くのが大好き。
最近は雑誌でもパソコンで作ったイラストが多いし
ま~~そもそも、ロマンチックなんて言葉も夜霧とともに消えちゃっているしね。
そなわけで、急にロマンチックダイエットって名前をつけちゃった。
胸とおしりが ちゃんと丸くあって
それでウエストがくびれているほうがいいじゃない?
ガリガリよりはさ。
最近の雑誌のイラストにはない 超ロマンチック系イラストで
体重落としていく方法書こうと思っているのです・・。
でも、よく考えたら
私はこの方法ずっと前から聞いていたのに
そのやりかたで 実際に体重を落とせるようになったのはここ最近のこと。
かーーなり、シャザーンに栄養素の説明されてきて
その説明がやっと分かって、そのこととあわせて考えたら出来るようになったってコトなんで
難しいかもよ。
書いてみても それを読んで「がっかりしました」「こんな程度の話で残念です」って思う人は確実にいるだろうから
難しいってコトと 出来ない人には出来ないってコトと
出来るようになるの時間かかるかもってコトと
常識的に考えればそりゃそうだろうなって話だってコトは 言っておくね。
栄養素とその働き、それが入っている食品が何なのか知っている人なら簡単なことです。
残念とか がっかりとか言わずに いろいろな内容を楽しんでもらえたらなあと思っています。
バナーをクリックするとシャザーンのブログに行けます。
食事の取り方の記事はためになります
↓(ちょっと小さいね)

>
◇………………………………◇
私のマンガの本です。
50歳になってパートをとする話が書いてあります。
ファイナンシャルプランナーにお金の話を聞きに行ったり
ベアーズと言う家事代行サービスの研修に行ったり
いろいろ取材をしています。
ぜひよかったら読んでください。

アマゾンで予約できるようになりました。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
「50歳前からのココカラ手帖」
。


↑
筋トレブログに登録してます。
高橋陽子のホームページ
