マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

あと21日・スイムフェスタの目標

2016-10-09 | ☆ビリ・ババ。水泳の話


目標考えました!
スイムフェスタの朝、
1本だけ泳げればいいんだ!
1本だけ泳げればいいんだから、
1本だけを目標にしよう!

そこまでもって行くことを、目標にします。

本郷会議・11月からやりたい事、マリエルチャレ、東大野球部チャレ

2016-10-09 | ●東大野球部ボール投げの件




今、マリエルのバタ足の練習は
もったいないからお休み中。
丁寧にやらないと、100回終わっちゃうからね。

バタ足だけでも水泳はすごい楽しいって
伝えたいです。
そこからどんどん上手くなっていけば、
また次の楽しさもあるわけだけど、
とにかくバタ足だけでも楽しいよって、
伝えたいなぁ。
それからブログにはあまり書けてないけど、
実際ほんとにたいしたものなのよ、マリエルは。
シンクロナイズドスイミングの選手が持っている
水に対する感覚と感情を
少しでも知っていて泳ぐと
水の中に入るのが楽しくなっちゃうと思うんだな〜〜。

もう一つやりたいのは東大野球部の選手に、
ボール投げを習う事。
東大正門前から歩いて4分ぐらいのところに
私の家があるんだから、
家庭教師にきてくれないかな。
短期アルバイトみたいに。
一昨日、ダダールコーヒーでの仕事中、
(アルバイトの学生さんは大抵東大生なので)
神宮に野球の応援に行く話になったので
野球部に知り合いはいないか聞いてみたら、
チアなら友達がいると言っていました。
おしい!
誰か野球部に知り合いがいないか、事務所のホワイトボードに書いておこうかな。

100チャレシリーズやってると
人生いろいろやる事たくさんあるわね。
100日間着物着てみたっていいんだしね。
100日間ボルダリングやってみてもいいんだしね。
ど素人が100日間ボルダリングやると、
何ができるようになるんだろうな。

もっと人生にはやるべきことがあるような気もするけど(⇦つまり、家事ね)
まー、それは置いておいて(⇦置いておいちゃーだめじゃん!)
いろいろ楽しみたいです。

☆☆
⬇︎この下に紹介してあるのは私の本です。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。


 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ