goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

金曜の夜通信

2014-05-16 | 黒タカハシ


金曜の夜であります。
今日の普通のお絵かき教室の後
中学生に絵を教えて帰ってきました。
今日はマジでプロのスタイリストさんたちに
ファッションイラストを描く講座でやっているレッスンを
そっくりそのまま
中学生にマンツーマンで教えちゃったぞ。

この写真はやたら遠近感が出て写っちゃっているけど
今日のノートね。
生徒さんのノートに私が絵を書いてあげます。

運動のほうはさっぱりダメな私だけれど
絵を描くコトだけは できるからね。

今週もやっとやっとのことで
金曜の夜を迎えられました。
スイミングも筋トレも 
へたっぴだけど とにかく金曜だもん。
とにかく今週の努力は終了!って感じ。

毎回トホホな内容のブログなんだけれど
今週も読んでくださってありがとうございました。
毎回お礼とか書けないでいますがクリックしてくださった皆様ありがとうございます。
このブログは そんなにたくさんの人が見ているわけじゃないのですが
応援してくれて読んでくださっている方もちゃんといて
うれしいなあと思っています、

ブログなのに
登場人物が多い連載マンガを書いているような感じで読みにくいし、
ずっと読んでいないと 細かいニュアンスが分らないかもしれない話が多いし・・・
・・このブログ読んでいる方の90パーセントがスイミングやってないし
99パーセントはバーベル持ち上げて筋トレなんかしてないと思うのに
読んでくださってありがとうございます。

100チャレはもうすぐ半分終了。
あと50日ちょっと、シャザーンがどうするのか・・・乞うご期待!
来週の薔薇色女子会とお絵かき教室 締め切りは前日の夜8時まで。

薔薇色女子会、今回は出席希望者が少ないですので
ぜひいらしてくださいませ。
このままだと個人面談とか三者面談っぽくなっちゃうよ~。

お絵かき教室は まあ、そんなに人は来ないのだけれど
ぜひぜひ 来てほしいなあと思っているので
ぜひぜひいらしてくださいませ。

◇………………………………◇
薔薇色女子会もお絵かき教室も参加者募集中。
詳しくは5月12日のブログを・・・
赤い字の所をクリックすると詳細のところに飛びます。
◇………………………………◇

ブログを読んでいる方で
↓この本を読んでいない方は
ぜひ読んでくださいね!!

どんな人なんだろう?って知っていたほうが
このブログわかりやすいかもしれませんし!ぜひ!!
ぜひぜひ 買って読んでくださいね!

ぜひ買ってね、っていうより もっと強い意味で書いているからね!
買ってね!

友達とかにどんどん知らせちゃってください!




アマゾンで買うなら↓ココカラ!!
勝て読んで体験して!!!赤い字をクリックするとアマゾンに行けます。
でも。
本屋さんでも買ってね。
本屋さんで買うのも楽しいからね。


50歳前からのココカラ手帖
高橋陽子



◇………………………………◇
人気ブログランキングへスイミングブログランキングに参加中!!

スイミングブログに登録変更しました!!

応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!
  
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへにほんブログ村
↑ダイエットブログのランキング登録から
筋トレブログに登録変更しました。
ダイエットのブログって広告のブログが多い
あまりにカテゴリーが多くてランキング表も分りにくいので
筋トレブログに登録を変えました。
筋トレブログのほうが読んでいて楽しいの多いのであります。

↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
昨日から筋トレブログランキングに参加。バナー張り替え工事中。
ダイエットブログでもなくなっちゃったから。 

アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。

高橋陽子のホームページ





あ、日にち書き間違えてた。大人のお絵かき教室

2014-05-13 | 今月の大人のお絵かき教室

☆今日二回目の更新です、一個下も見てね☆

大人のお絵かき教室の日程の日にち間違えてた。
一日ずれてた!!

5月24日土曜日と 25日日曜。これが正解。

申し込みお待ちしてます。
リクエストしていただいた内容のことを教えますので
希望を書いてメールしてくださいね。
アドレスはホームページの表紙に書いてあります。

ああ~~も~~。
ミス!

薔薇色女子会のお土産何がいいかなあ。
雷鳥シートとかじゃダメかなあ。
ダイエット体重記入シートとか?


薔薇色女子会もお絵かき教室も参加者募集中。
詳しくは5月12日のブログを・・・
赤い字の所をクリックすると詳細のところに飛びます。

◇………………………………◇


ブログを読んでいる方で
↓この本を読んでいない方は
ぜひ読んでくださいね!!

どんな人なんだろう?って知っていたほうが
このブログわかりやすいかもしれませんし!ぜひ!!
ぜひぜひ 買って読んでくださいね!

ぜひ買ってね、っていうより もっと強い意味で書いているからね!
買ってね!

友達とかにどんどん知らせちゃってください!




アマゾンで買うなら↓ココカラ!!
勝て読んで体験して!!!赤い字をクリックするとアマゾンに行けます。
でも。
本屋さんでも買ってね。
本屋さんで買うのも楽しいからね。


50歳前からのココカラ手帖
高橋陽子



◇………………………………◇
人気ブログランキングへスイミングブログランキングに参加中!!

スイミングブログに登録変更しました!!

応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!
  
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへにほんブログ村
↑ダイエットブログのランキング登録から
筋トレブログに登録変更しました。
ダイエットのブログって広告のブログが多い
あまりにカテゴリーが多くてランキング表も分りにくいので
筋トレブログに登録を変えました。
筋トレブログのほうが読んでいて楽しいの多いのであります。

↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
昨日から筋トレブログランキングに参加。バナー張り替え工事中。
ダイエットブログでもなくなっちゃったから。 

アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。

高橋陽子のホームページ



5月の大人のお絵かき教室とばら色女子会参加者募集

2014-05-12 | 今月の大人のお絵かき教室


今月のお絵かき教室土曜日は
東京の「本郷三丁目」でやります。
本郷三丁目というのは地下鉄の駅名です。
バス停みたいな名前の駅ですよね。
ここは丸の内線なら東京駅からも 池袋駅からも一本ですし
都営大江戸線なら 新宿駅からも一本です。

二日連続で飯田橋の喫茶店を使うのは
心労なので・・・
今回は本郷三丁目の喫茶店でやります。
実際、本郷三丁目まで来られるかたは
そこから10分歩けば私の家なので
私の家に来ればいいじゃん!!って感じですが・・・
23日土曜日は 本郷三丁目です。
本郷三丁目はケーキ屋さんではないので
ケーキを描く人は飯田橋のほうにいらしてくださいね。

また、今月もりっぱな予定表を作りましたが
この時間割表全部満員になるわけではないのですよ。
申し込む人が時間を決めやすいように書いてあるだけなんです。

薔薇色女子会(若き老婆の会)は24日の日曜日。
これは お茶会なので 会費は無くてそれぞれ注文したものを払うだけ。
薔薇色女子会は 私が何か作って持っていくので
お土産があることが多いです。
前回は「トリセツ・初回バージョン」を渡しました。
初めての方も 再度参加の方もどなたでもいらしてくださいね。
あ、若き老婆しか来ちゃダメなので
元気いっぱいの憂いの無い若者はダメよ。
老眼ぐらいになってなきゃダメよ。
よっぽど心が折れている場合ならいいけど
40歳ぐらいじゃ若すぎて元気あるからね~。

申し込みは
連休明けの5月12日から。
ゆっくり予定を考えてみてください。
ばら色女子会の方もお絵かき教室参加希望の方も
私のホームページに書いてあるアドレスにメールをくださいね。

高橋陽子のホームページ



○ お名前
○ 個人レッスン希望かグループレッスンか
○ 第一希望時間 第二希望時間
○ やりたいこと(かっこいい食べ物イラスト・可愛いイラスト・鉛筆デッサン・マンガ・パステル
       外国絵本風イラスト・鉛筆デッサン+透明水彩のから選んでね


50歳前からのココカラ手帖に書いたみたいに
楽しい時間をすごすのは体がホッとするのですよ、ってことを話したいし
その 楽しい時間っていうのを「絵を描くことですごす」ってのを
体験してほしいなって思っています。

私にメールが送れないって方は、そのことをコメントに入れてみてください。
そういうコトは私が気がつかないのでコメントに入れてください。 

大人のお絵かき教室・こういうことやってます。
この中のどれがやりたいかなあって考えておいてください。↓↓


マイイラストレッスンは
リクエストのイラストを描いて すぐに私が書いて
説明して かわいいイラストでも自分の顔のイラストでも描けるように教えちゃ教室です。
これは個人レッスンで 集中してバリバリ楽しくやります。



これが「ねむねむうさぎさん」の絵本作り。
はじめうさぎさんが イラストっぽく書けなくても
ちょっと説明したら すぐ書けるようになって
この方も ちゃんと最後まで完成できちゃいましたよ。



鉛筆デッサン
私がどう描くか、どこを見るか、次にどう考えて楽しむかとか
説明もしますし 私の解説のメモもお渡ししますので
家に帰ってからも描き方を思い出せます。
私の鉛筆デッサンは ものすごく優しい絵です。
モチーフに対して優しい優しい気持ちで描きます。
自分がこんなに優しい人だったとは・・と驚くぐらい
優しい気持ちになります。
私は鉛筆デッサンをすると すごく落ち着きます。



これがマンガドリル。
ストーリーとコマ割りまで作ってあるので、あとはマンガを描くだけ。
私が説明もしますし・・・お忘れでしょうが・・私ってマンガ家なんですので
安心して習っちゃってください。大丈夫に決まってます。
(この写真は、お母さんといらした娘さんが書いたものであります。)



パステル画
1年間、その月のケーキを書く、というのを目標にするのもいいかな~。と提案中。
絵を書いた後、必ずケーキを食べられる、というのが楽しいですよね。
パステル画は、「まあ、なんてかわいい!」とか「まあ、なんて素敵な!」というような
「まあ、なんて・・!」を思って描くものです。
幸せです。お気に入りの毛布に包まっているような気分で描くものです。



外国の絵本のような色インクで描くイラスト。
色インクっておしゃれでかわいい色なんです。
「ああ・キレイ」っていう色を使うのってワクワクしちゃいます。
外国の絵本みたいに なぜなるかというと
外国のイラストレーターが色インクを使っているからデス。
カラーインクを買うと高いので
水性サインペンを使います。ノーベル賞的技法でやります。

◇………………………………◇

↓鉛筆デッサン+透明水彩

◇………………………………◇

今まで、ぜんぜん絵を書いたことない!!っていっている方がこんな感じに描けるわけなの。
頑張って教えるから、大丈夫なの。
私、50から54歳区分で世界3位ぐらいに教え方の研究しているお絵かき教師だからさ。

◇………………………………◇
人気ブログランキングへスイミングブログランキングに参加中!!

スイミングブログに登録変更しました!!

応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!
  
にほんブログ村 ダイエットブログへブログ村ランキング
今週もがんばるからよろしくね!

↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキング 

高橋陽子のホームページ



◇………………………………◇

水泳の話・思いがけない発言!カチンときたよ!

2014-05-11 | ☆ビリ・ババ。水泳の話






私はプライベートレッスンだけしか受けてなかった期間が長かったので
グループレッスンに出るのがちょっと嬉しいのです。
他の人が泳ぐのも見られるし
ちょっと話もできるし
いつもよりちょっと 頑張れるし。

ジムの無料レッスンは無料だから
「やる気は無いけど 一応出るわー」って言いながら来る人もいて
それはそれで自由なんだけど
私はかなり頑張ろうと思っていたわけなんですよ。
50メートルを連続で泳ぐのとかやるレッスンプログラムだったので
私にとってはチャレンジだったのです。

で、その、全然やる気が無いって言っている人に(←私のことを知っている人に)
自分より速く泳げなさそうなら後ろに行った方が気が楽じゃない?ってコトを
親切に言っていただいたわけ。
別に意地悪されたわけじゃなくって
自然にそう思ったからそう言っただけなんだろうってことは私も分ったんだけど
私の中の強い気性の8月生まれっぽい人が
急に
「あたし、そんなに遅くないよ!」って思ったの。


で、さらに驚いたことに
「ザッパに全速力で泳ぐなって言われているから 
全速力で泳がないでいるんだよ!」

だってさ。↑超思いがけない発言!(頭の中で思っただけでしゃべっては無いのよ)

↑うっそだぁ~~言い訳だ~~と思ったけど。
ザッパに 水をつかむ感覚とか無視して
筋肉使って腕を回すようなフォームでの全速力は止められているんだけど
・・・筋トレで使うほどの筋肉出力を水泳で出してないのはホント。

・・アタシが
そんなに遅いわけじゃなくって
本気で筋肉使ってないってなら
かなり伸びシロあるってわけジャン?おお、すごい発見!

で、そのレッスンの話だけど
私、その人よりちゃんと速く泳げたからね。
普通のレッスンだけど かなり本気で泳いじゃったもん。
やる気が無いって言っている人と
楽しみにしてレッスン受けている人と
もともと同じぐらいの泳力なら
楽しみにしている人のほうが
そりゃ、軽く泳げるわよね。

今度ザッパのレッスン 全速力で泳いでいいか聞いてみよーっと。
うそ、やっぱ、言わない。
「全速力より全神経!」とか言われそうだし。

今度、ホントに筋肉の出力が出るポイントに関節持って行って
ぐっと筋肉に力を入れちゃってみようかな。
うまくいくかな。

ココだけの話だけど
0・001秒ぐらい本気でカチンとしたからね。

その0・001秒のとき
超超思いがけないこと思ったのよね、
「私、そんなに遅くないよ」ともう一つ
「私、速いんだよ」って。

これはホントに自分でも思ったことも無かったんだけど
カチンと何かの鍵が開いたなら
何かの扉が開くかもしれないよね。

「私、速いんだよ。」
私がいったい何の基準からそう思ったんだか知らないけれど
人に「遅い」と言われたら
「速い」と言い返すぐらいの口答えのバネが私の中にできただけでも
ずいぶんな進歩だよね。

◇………………………………◇
ひさしぶりに スイミングの話です!
来週からバタフライです。

1月からずっと背泳ぎをザッパに習ってます。
これからしばらく背泳ぎ少しとバタフライをメインで習う感じかな。
背泳ぎ4ヶ月習って一回も腕に力を入れて泳いでないもん。
フォームがちゃんとした形になるまでは 力入れて泳がせないザッパの方針なんで
まだ耳を済ませして泳ぐぐらいに
背泳ぎのフォームを考えながら泳いでおります。
もともと背泳ぎは泳げていたのに この状態。
背泳ぎも先は長いよ~~。

背泳ぎはマンガにできないぐらい地味で難しいです。
背泳ぎは繊細なのです。
ものすごいいい正絹の生地を
すごいいい針で縫っていく感じぐらい繊細みたい。

あ!あ?明日月曜日!!!

きゃあああ!!明日ジャン!ザッパのレッスン!!
頑張れ明日クリックお願い押します。

明日からバタフライだ!!
◇………………………………◇


ブログを読んでいる方で
↓この本を読んでいない方は
ぜひ読んでくださいね!!

どんな人なんだろう?って知っていたほうが
このブログわかりやすいかもしれませんし!ぜひ!!
ぜひぜひ 買って読んでくださいね!

ぜひ買ってね、っていうより もっと強い意味で書いているからね!
買ってね!

友達とかにどんどん知らせちゃってください!




アマゾンで買うなら↓ココカラ!!
勝て読んで体験して!!!赤い字をクリックするとアマゾンに行けます。
でも。
本屋さんでも買ってね。
本屋さんで買うのも楽しいからね。


50歳前からのココカラ手帖
高橋陽子



◇………………………………◇
人気ブログランキングへスイミングブログランキングに参加中!!

スイミングブログに登録変更しました!!

応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!
  
にほんブログ村 ダイエットブログへブログ村ランキング
今週もがんばるからよろしくね!

↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
昨日から筋トレブログランキングに参加。バナー張り替え工事中。
ダイエットブログでもなくなっちゃったから。 

アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。

高橋陽子のホームページ




雷鳥チャレンジ!プリントアウトしてね。

2014-05-10 | 黒タカハシ


↑雷鳥チャレンジシート


↑これは大きい画像です。クリックすると大きな画像で出ます。
プリントアウトするにはこっちのほうが大きいのでいいかもしれません。

5月になったと思ったらもう10日!!
一週間終わっちゃったのね!!

頑張っても何しても
なんだか 終わんないよう。
できないこと いっぱいだよ~。
シクシク、、。

世の中ちゃんとしっかりしている人がいるのだけれど
そういう人が偉いのは分っているけれど
それでも、一日一個「いいことしたら」とか
「小さな目標」のことをちゃんとやったら
雷鳥の羽を茶色に塗っていいこととする、という
雷鳥チャレンジシートです。


自分が良いことをすると
雷鳥さんが夏の羽になれるのだと思って
雷鳥さんのためにガンバってください。
ま~~なんか、魔法にかけれられた雷鳥とか、そんな感じに
想像してやってみてください。
 そんなイメージ難しいことができない場合は・・←難しいというか・・
普通にやりたい方は ごく普通に雷鳥を茶色にしていってください。

頑張った人にはオマケ。
雛を毎日一羽、目を覚まさせられます。パチパチ。
一日、ちゃんと頑張ったら
雷鳥の雛に目を書いてくださいませ。

ずっと前にシャザーンに
一日一回自分を褒めるように!って言われたもんね。
簡単なことでもいいから 一個やって自分を褒めちゃうのであります。
ダイエットの目標、一日簡単なの一個考えます。

私の目標・・・
まず最初の7日は、毎日何か運動をする+午後9時以降食事をしない
次の7日は運動+午後9時以降食事をしない+午前中お菓子を食べない。かな。

明日から2週間で雷鳥は夏の羽に変われるでしょうか。
そして15日目、体重の変化があったら最後の羽を茶色にする予定です。

15日目の目標は体重500グラム以上減!

。。。。まあ、
これプリントする人いるんだろうか・・と思うけれど
私はプリントアウトしました・・。

こういうコト考えついてしまって
それを描いて説明して・・・
そういうことする間にもっとするべきことありそうなんですが
やっちゃうのよね・・。

雷鳥さんが冬羽だと敵に見つかって襲われちゃうと
雛たちが困ります。とか・・そういうコトどうでもいいから
普通のブログ書かないとね!
◇………………………………◇


ブログを読んでいる方で
↓この本を読んでいない方は
ぜひ読んでくださいね!!

どんな人なんだろう?って知っていたほうが
このブログわかりやすいかもしれませんし!ぜひ!!
ぜひぜひ 買って読んでくださいね!

ぜひ買ってね、っていうより もっと強い意味で書いているからね!
買ってね!

友達とかにどんどん知らせちゃってください!




アマゾンで買うなら↓ココカラ!!
勝て読んで体験して!!!赤い字をクリックするとアマゾンに行けます。
でも。
本屋さんでも買ってね。
本屋さんで買うのも楽しいからね。


50歳前からのココカラ手帖
高橋陽子



◇………………………………◇
人気ブログランキングへスイミングブログランキングに参加中!!

スイミングブログに登録変更しました!!

応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!
  
にほんブログ村 ダイエットブログへブログ村ランキング
今週もがんばるからよろしくね!

↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
昨日から筋トレブログランキングに参加。バナー張り替え工事中。
ダイエットブログでもなくなっちゃったから。 

アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。

高橋陽子のホームページ