マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

多摩カルチャーセンター高橋陽子の子供のお絵描き教室

2015-12-12 | ☆子供のお絵かき教室

東京の聖蹟桜ヶ丘駅前の
多摩カルチャーセンターの
高橋陽子のクラフト&お絵かき帳室。
今日はクリスマスツリーの飾りを作りました。
毎年同じものを作ります。
自分の年齢の数字を刺繍して
中に秘密の手紙を書いて中に入れます。
9歳の子がなんて書いたかとか
13歳の子がなんて書いたかとか知らないけど
ホントは読ませてもらいたーい!
毎年みんな結構時間かけて考えて秘密の手紙を書いてます。
毎年だんだんステッチが上手くなったり
自分で糸通せたり自分で糸を止められたり
毎年ちょっとずつ上達していきます。
生徒さんの家のツリーには、
かわいい刺繍の飾りが毎年1個ずつ増えていっているのです。

来週は、お絵描き教室の大お料理パーティーです。

生徒さんは幼稚園から中学生まで誰でも入れるよーん。
マンガも書いたりもします。

新年は8日からやります。
私の教室に興味がある方は
ぜひぜひ体験や見学に来てください。
多摩カルチャーの電話番号
042-371-2466

☆☆☆☆
シャザーンとの筋トレの話や
マラソンや水泳の話が出ている本です。

秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい。

50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ



コツコツ、頑張る。

2015-12-11 | ☆子供のお絵かき教室

マンガの描き方説明中。
いろいろ頑張れ!
私も生徒さんも、いろいろ頑張れ!
いつもなら!この後、
20分でもいいからって泳いだりするところだけど、
ご隠居タカハシは
する~~って家に帰ります。
ジムに入ってから
一度も風邪をひいたこと無かったのに
風邪ぎみです。
タカハシさんは
もう、ご隠居さんであります。

水泳大会の話、
ラストまでもう少し!
長い長い水泳の話!
あともう少し付き合ってね!
いろいろ頑張りたいけど
コツコツね!

☆☆☆☆
シャザーンとの筋トレの話や
マラソンや水泳の話が出ている本です。

秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい。

50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

体重を落とす技術講座の初回メンバーの皆様へ

2015-12-10 | ☆ダイエットの話

2回目の講座まであと1週間ちょっとになりました。
生活が忙しかったでいろいろなことがあると
せっかくやろうと思っていたダイエットのリズムも
また上手できなくなってしまったりもします。

ずっとうまくいっている人もいるかもしれないけど、
ここで2冊目のノートを使い始めましょう。
ここから1週間ちょっとやるだけで
効果も違うし、
みんなと会う日はわかっているわけだから
そこまでちょっとだけ頑張ってみてもいいかもしれません。

今日か明日かどちらかでもいいから
ちょっとリセットして新しい気持ちで
また楽しいダイエットしてください!

。この週末あたり電話するよー。
どうですかって、電話するよー。

☆☆☆☆
シャザーンとの筋トレの話や
マラソンや水泳の話が出ている本です。

秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい。

50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

大会当日、やっと考え出した答え!

2015-12-09 | ☆ビリ・ババ。水泳の話


自分で泳ぐ!

これが、最終的に出た答え。
脳の回転が止まったので、この答えで
脳は満足らしいであります。

自分の判断で、
自分の泳ぎをする!


こんな、知らない人が読んだら
当たり前じゃん、っていうような事でも
考えられるようになるまでに
何年もかかりました。
多少は泳げないと、
自分の判断の泳ぎなんてできないもんね。
だから、時間はすごくかかったけど、
この、当たり前の言葉が
考えられて良かったです。

書けば簡単な言葉だけど、
この一言には
たくさん考えて、
たくさんの人に教えていただいたり
たくさんの時間をかけた結果の一言なのであります。

もう、ここまで考えられて
本望で、あります。

私が、泳ぐ!

ここまで考えられて
本望であります。

もう、時間は無くなって
練習はホントに一回だけ!になってしまいました。

☆☆☆☆
シャザーンとの筋トレの話や
マラソンや水泳の話が出ている本です。

秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい。

50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ