ナジャハウス スタッフブログ

フラメンコ衣装制作・レンタルの「ナジャハウス」のスタッフブログです。

春です。

2011年03月30日 | 山崎
山崎です。

春、到来です 震災のストレスを抱えている人は、
少し春に気持ちを向けてみたらいいかもしれない。

氷が溶けるように心を温めてくれますよ



それに、私は、春の草花達を見ていると、強くなれるような気がして希望が持てます。
どんな事があっても春になったら同じ光景を見せてくれます。
自然は一番の教科書。強く生きましょう踊りましょう今こそが踊る時

感情がある時こそ、いい踊りが出来ると思います

人を励ます踊り、人の死を悼む踊り、自分の為の踊り、いろんな感情を踊りに込めたらいいと思います







---------------------------------------------------------
フラメンコ衣装・舞台衣装制作
ナジャハウス

〒143-0012
東京都 大田区 大森東 4-19-7
TEL:03-3765-3192
FAX:03-3765-3193
mail:メールアドレス
URL:http://www.najahouse.com/

メルマガ会員募集中
メールでご連絡いただくか、PCでご覧の方は、コチラ▽▽▽
http://www.najahouse.com/mailmagazine.html
---------------------------------------------------------

正常に向かって

2011年03月23日 | 山崎
山崎です。

ちょっとずつ、間違いなく日本は明るい未来に向かっていきながら、正常化してきていると思うよ。
スーパーや八百屋に行ったら、先週よりもかなり品物があって、震災前の様子に近かった。

レジに客が行列をつくってる事も無く、トイレットペーパーも普通に一杯あった。

不安で溢れていた人の顔も、不安が和らぎ、元気になっていた。

みんな、希望を持って生きてる。

どうしたらいいのかちゃんと解ってる

来週納豆と卵があったら素晴らしい

でも一つ、心配に思ったのは被災地の農家の人達。
ほうれん草にはどこどこ産って必ず書いてあって、その中には今回栃木県産の札は無かった。
自分もそれに安心してしまい、困った事だなぁと思った。

被災地では、厳しい現実問題が暫く続くんだよな…。
いつもそれを忘れてはいけないと思う。被害が少なくてすんだ私達が一生懸命はたらいて、
経済を良くして、被災地の人達が普通の生活が出来るようになるまで支えなくては。皆さん頑張りましょう





---------------------------------------------------------
フラメンコ衣装・舞台衣装制作
ナジャハウス

〒143-0012
東京都 大田区 大森東 4-19-7
TEL:03-3765-3192
FAX:03-3765-3193
mail:naja@najahouse.com
URL:http://www.najahouse.com/

メルマガ会員募集中
メールでご連絡いただくか、PCでご覧の方は、コチラ▽▽▽
http://www.najahouse.com/mailmagazine.html
---------------------------------------------------------

変な・・・・

2011年03月10日 | 山崎
こんにちは。山崎です。

何これ何これ変な野菜発見



生田の駅に行く途中に農家のおばさんが野菜を外で売っていて、
チラッと横目で見たら、これが目に飛び込んできた。

見たことが無かったから、凄く奇妙に見えて、
そのまま近づいて行ってしまい、買ってしまった。予定外

農家のおばさんに『何ですか、コレは』って聞いたら、

ブロッコリーとカリフラワーの間の子って言っていた。ロマネスコっていう名前らしい。

ブロッコリーもカリフラワーも尖ってないのになーんでこんな子が生まれるのかしら?

不思議だぁー。珊瑚みたいだぁ。


何か食べる気がしないでも食べなきゃ。どうやって食べればいいのかなぁ?考え中。







---------------------------------------------------------
フラメンコ衣装・舞台衣装制作
ナジャハウス

〒143-0012
東京都 大田区 大森東 4-19-7
TEL:03-3765-3192
FAX:03-3765-3193
mail:naja@najahouse.com
URL:http://www.najahouse.com/

メルマガ会員募集中
メールでご連絡いただくか、PCでご覧の方は、コチラ▽▽▽
http://www.najahouse.com/mailmagazine.html
---------------------------------------------------------

私のモダンダンス

2011年03月03日 | 山崎
こんにちは。山崎です。

毎週お休みの日は、決まってモダンダンスのレッスンを楽しんでいる。

身体を感じる事ができる凄く幸せな時間。レッスン内容はいつも身体をよく摩る所から入って行き、
基礎トレーニングをした後、動きに入って行く感じ。

皮膚や骨を触りながら、徐々に徐々に身体を感じていって、いつの間にか精神が安定してしまうから驚く。

身体と精神って繋がってるんだなーって凄く思った。

今まで、モダンバレエをやったりコンテンポラリーをやってみたりしたけど、
こんな事を感じたことは無かったかも。

きっと先生が深い人なんだと思う。

それに、身体も心も凄く綺麗な人。大好きになった

モダンダンスも大好きになった






---------------------------------------------------------
フラメンコ衣装・舞台衣装制作
ナジャハウス

〒143-0012
東京都 大田区 大森東 4-19-7
TEL:03-3765-3192
FAX:03-3765-3193
mail:naja@najahouse.com
URL:http://www.najahouse.com/

メルマガ会員募集中
メールでご連絡いただくか、PCでご覧の方は、コチラ▽▽▽
http://www.najahouse.com/mailmagazine.html
---------------------------------------------------------

じいちゃんからの贈り物

2011年02月17日 | 山崎
こんにちは。山崎です。

今年の正月に里帰りした時に爺ちゃんに頂いた花器です。






素敵でしょ?とっても気に入ってます。


爺ちゃんの家にはもう一軒家が建てられる程ひろ~い庭があります。
庭の中には大きな木から小さな盆栽まであって、木に合わせた風情のある石も一杯所々に置かれます。

木の中には、鳥が種を落として、その種が発芽し、何年もかけて大きいな木に育ったものまであります。

そしてまたその木の実を食べによく鳥がとまっています。な~んて素敵なお庭

お爺ちゃんの隣に立って庭を眺めながらいい庭ダネ~
なんて褒めたら、嬉しかったのか、庭に出て行って、
何故か庭石の中に紛れこんでいた花器を持って来て、私にくれました。

とりあえず、今は花屋さんで買った花を刺してるけど、四季の草花や山野草が合いそう

この花器で四季が楽しめると思うと本当嬉しいです
あ~春が待ち通しい




-------------------------------------------------
フラメンコ衣装・舞台衣装制作
ナジャハウス

〒143-0012
東京都 大田区 大森東 4-19-7
TEL:03-3765-3192
FAX:03-3765-3193
mail:naja@najahouse.com
URL:http://www.najahouse.com/
-------------------------------------------------