こんにちは。ナジャハウスの立川です。
私はあちらこちらのお教室の公演や発表会を観せていただく機会が多く、
楽しみながらも無意識に色々なチェックをしてしまいます。
当然ながら、デザイナーとして一番気になるのは衣装の事。
客席で見ていて、明らかに衣裳が映えている人と、
そうでない人が一目瞭然に判るし、
何故舞台で映えていないのかも判ります。
その違いは何でしょう?
もちろん衣装選びのセンスの良し悪しもあるし、
ヘアメイクも大きな要素でもありますが、
大切なことは自分だけが持っている魅力を知ることなのです。
自分の魅力を知り、自分に合った衣装、舞台に映えるメイク
、美しいボディメイク、それらをしっかり手に入れることができれば、
間違いなく舞台で輝くことができます!
じつはお教室の多くの先生から、
「発表会に向けて、生徒さん達は各自で衣装を調達してくるけれど、
ご本人に似合ってない人がいて…。アドバイスをしてあげたいけれど、
具体的にどのように言ってあげたら良いのか分からない。
それなりのお金をかけて購入したり、作ったりしているだけに気の毒で…」
というお話をよく聞きます。
私もライブや発表会を観て、残念だなぁと思う人にはちょっとしたポイントを
教えてさしあげたいなぁ…と思うこともよくあります。
でも、それはご本人に自覚がないと、余計なお世話になってしまいますよね。
そこでご自身が不安や悩みを持っていて、相談する人がいない方対象に
カウンセリングのサービスを提供させていただくことにしました!
↑新人舞子がご案内です♪
例えば、
🔸衣装自体は気に入っているけどなんとなく違和感がある。
🔸先生や仲間にアドバイスをもらったけれど、よく分からない。
🔸スタイルにコンプレックスがあって自信を持てない。
🔸舞台に立った時に華やかに見えるようアドバイスが欲しい。
🔸何度も同じ衣装を着て飽きてきたのでイメージを変えたい。
🔸見た目はいいのだけれど、とても踊りにくい。
🔸ソロを踊るのに、どんな衣装を選んだらよいか分からないので
一緒に選んで欲しい。
↑例えば胸元が気になる方は、こんなフリル使いのブラウスで
さりげなくカバーを。
などなど、不安を抱えていらっしゃる方は、客観的なプロの意見を参考に
してみてはいかがでしょうか? きっとご自身の眠っている魅力を知る
きっかけにはなるかと思います。
↑サポート役の舞子がお手伝い。実際に衣裳を見たり着たりして、
わかりやすく解説しますよ。
↑華やぎをプラスしたい時には、アクセントカラーになるペチコートを
合わせるのも一考。柄物にするとまた雰囲気が違ってみえますよー!
次回の発表会までに、ワンランクも2ランクをアップしちゃいましょう♪
代表立川と
修行中マヌカンの舞子でした
**********************************************
【衣裳カウンセリング詳細】
料金 ¥5.000
時間 1時間
場所 ナジャハウス サロンにて
人数 基本一名様
必ず事前に電話かお問い合わせフォームからご予約をお願いします。
電話 03-3765-3192
メール https://najahouse.jp/contact_form/
営業時間 AM10時~PM19時 定休日 火曜・祝祭日
フラメンコ衣裳専門サイト【ナジャハウス】
お直し・リフォーム専門サイト【ナジャレフォルマ】
**********************************************