梅雨真っ只中の今日この頃。
ナジャハウスではレンタルの試着にいらっしゃるお客さまの対応で、
スタッフ一同何かと忙しい日々を過ごしております。
そんな中、お客様からレンタルHPの「タブラオ(ソロ用コーデ)コーデが参考になります」
といううれしいご意見を頂き、それを代表立川に報告してみたところ、
急遽「これから定期的にテーマ性のあるコーディネートを提案しますから!」
と指令が出たのでした。
ということで、記念すべき第一回のテーマは「カルメン」。
情熱の赤×力強い黒をベースにしたコーデは、まさにフラメンコならでは。
早速、ナジャハウスの主力メンバー(衣裳)を駆使し、舞台映えするコーディネートを考えてみました。
↑こちらはバラのプリントがアクセントになったバタとワンピース。
どちらも黒×赤の2色使いですっきりとまとめることで、
ラインの美しさやボランテの波打つような動きが際立ちます。
右のワンピのように、アクセントとしてペチコートを重ねると
全体が引きしまってより雰囲気が出るのでおすすめです。
バタはボリューム感があるので、お花も大きめにしてバランスを取るのがポイント。
こちらもバラのプリント&刺しゅうがアクセント。そして、注目すべきはベストやボレロ使い。
上半身を小さくまとめることで、すっきりとした脚長バランスに見えるので、是非お試しください。
また左のように黒の分量を多めにすると、赤の華やかさがより引き立つんですよ♪
最後はシージョ使いがポイントのコーデです。右のクロス巻きにして後ろで留めるパターンは、
ノースリーブのトップスに合わせると、フリンジの間から肩や腕がチラリとのぞき、妖艶な印象に。
そしてフロントのクロスが引き締め効果を発揮して、ウエストをすっきり魅せてくれるのです。
左はベルト風にシージョを腰に巻き、動くたびに揺れるフリンジでより印象的なシーンを
演出してくれるはず。
そして、衿開きの広いブラウスなどは、舞子のようにゆるい感じの肩掛けも
雰囲気作りにはぴったりのテクです。お試しアレ♪
みなさん、もうお気づきかもしれませんが、こちらのコーデは上の画像の
左側のアレンジバージョン。シージョのつけ方を少し替えただけでも
随分印象が変わりますよね。
ほら、こんな感じです。デコルテラインが抜群に素敵でしょ?
こんな感じでこれからも皆さまのお役にたつコーディネート
提案をさせていただく予定です。今回のコーディネートもHP曲別レンタルの
タブラオにUP予定ですので、詳細はそちらをご覧くださいね。
それではまた次回!
ナジャハウスマヌカン 舞子でした
////////////////////////////////////////////////////
ナジャハウス
営業時間 AM10時~PM19時 定休日 火曜・祝祭日
TEL 03-3765-3192 FAX 03-3765-3193
e-mail naja@najahouse.com
フラメンコ衣裳専門サイト【ナジャハウス】
お直し・リフォーム専門サイト【ナジャレフォルマ】
//////////////////////////////////////////////////////
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます