![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/17727ce3f45e9804b6f4e07a5813ef17.jpg)
第476回小麦句会告知します。
奮って参加ください!
♪この句会はどなたでも参加できます。
初めて参加の方は次をご覧になって。
常連の方は再度確認の上、参加願います。
このブログの歩き方
https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/ac22fba5f567b49e7b3775febd6c90de
小麦句会への参加方法
https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/08d4066e9b8893a81663b84557be7ee6
毎年のことながら、ゴールデンウィークがやってくる。
天気も雨のマークがやたら目につく予報。
いろいろ心が曇ること多くて。
心や身体に堪える日々が続いている。
1日句会は、いつものように三枚の写真で吟行。
以下の投句要領に沿ってどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/5f0b61b6c3f50ea279d718fd8edb2210.jpg?1650844769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/0117f4b47acaf2ffc30af7cd2da08d78.jpg?1650844769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/134377ec29936c6320f5116ef9dab1ec.jpg?1650844769)
メールで宙虫あて投句してください。
★投句方法
2022年5月1日(日)24時締切。
投句2句まで。
今回の当番は宙虫です。
メールで投句してください。
(投句先メルアド)
soranmugi-oomugi2017@yahoo.co.jp
※パソコンで写真が一部しか表示されていない場合は、記事下にスクロールバーがありますので、スライドして、確認してみてください(または下にある最新の画像をクリックしても確認できます)。
※この句会は「麦」の句会のひとつとなっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます