さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

ビスビリャンド・トリル(番外編)

2016-10-27 18:13:58 | 日記
S野が新天地レディス新作画像を
ラインで送ってくれました。
きれいなシルエットですね。
先日1000円で購入したプリンセチアさんも写っています。


これは番外編なので、
初めて知った言葉を標題にしました。
音楽用語でいうトリル奏法の一種です。
普通は基準の音と、演奏している調性の中での一つ上の音を
早く連続的に交互に奏する手法をトリルと言いますが、
武満徹作曲「エア」のなかでは、
指が指定され、その運指でトリルを奏すると、
20セントまたはそれ以下程度高い音程とのトリルとなり(半音は100セント)
擬音で表現すると
ウワウワウワウワ
と聞こえます。
このトリルはビスビリャンド・トリルの一種であると、
今日初めて知りました。
恥ずかしいほど長く楽器をしているのに、
知らなかったなあ。こんな素敵な名前。


今週も比治山です

2016-10-27 11:56:47 | 日記
2週連続木曜日の比治山です。
あちこちで秋祭り(収穫祭)が執り行われますね。


私もお筝で参加します(ウソです)


今日はB品で全て500円のラックを出します。
その中に韓国製アシンメトリーコートがあります。
生地は悪くないので気に入りました。
袖口や裾が切ったまんまなので、
気になる方はミシンで叩いてください。


昨日取引先さんと、またカープ日本一になったら話が出ました。
考えた末、日本一になってもならなくても、
11月1日(火)~11月13日(日)
インポート生地オーダーフェアを実施。
通常16000~19000円のオーダーが、
12000円+税に。
もし日本一になったら、
10000円+税にします。

皆様のご来店、お待ちしております。