必要なことがあり、ちょうど半年前のブログを見返しました。
この半年間様々な失敗や学びがあった筈。
文章を読み当時の自分からの成長を全く感じないことに、反省と失望を感じています。
本日の画像はVANヂャケット1973年の店舗向け情報冊子です。当時の繊研新聞、毎日新聞、サンケイ新聞の注目に値するニュースを並べて、業界の空気感を個店に伝えようとしています。
スーツ、ブレザー、スラックス、ニット、コートの月別売上比率、デパートやスーパーの売り上げ推移など統計資料も載っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/0cf7343a15d3a46b63180e1d78ff0a49.jpg?1673427591)
よくして頂いている会社の2023年営業指針も読みました。
よく読んで理解し、会社の方向性を考えていきます。日々決めたことは実行し続けていますが、仕事の品質を上げ続けないといけない。
さだやシャツオーダーフェア、日程をお知らせします。
2月17日(金)~2月28日(火)
国産生地 2枚で税込16,500円(オプション別)
インポート生地 2枚で税込25,300円〜(オプション別)
※画像は前回のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/a00fdac6b2d8a2f166517ca4ef48427c.jpg)
来月は4階レンタルルームを他社さんのアパレル系受注会にとしてお貸しすることになりそうです。又商店街のミーティングで使用する話も頂けました。
こういった小規模なイベントにも使用可能だ、という事例になればな、と考えています。
最近事務仕事などが気にかかり引きこもっていましたが、仕事を広げるためにも(定期的に)夜の街に繰り出そうと思います。
午前中比治山で視聴アルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/d0612cdae3053d194e675f763b9fddd2.jpg?1673432415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/4a811080a2d81a487384ce9b82379900.jpg?1673432415)
古いな。