2月1日より、鎌倉シャツ30周年、アニバーサリーイヤー特別企画第1弾
初めてのオーダーシャツフェアが始まります。生地のラインナップも公表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/880fcebc641b7e7f7c67a38b8d51c4a6.jpg?1674633149)
本日の入荷品です。スリムフィット、カッタウエイ、オーストラリアコットンドビー織、税込7,590円です。100%綿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/49adf9cfb453b5fb655171271f497e1d.jpg?1674633149)
クラシックフィットワイド、オーストラリアコットンドビー織、税込7,590円、100%綿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/7e26477dc445cfbf657f0de7da7ac99a.jpg?1674633149)
気になる仕事は全てやり切ってから、楽器の練習をすることにしました。
あまりの寒さに「かいまき」という言葉を思い出しました。北陸出身の人からその言葉を聞いた時、西日本育ちには何のことやらサッパリで、「かいまきって何ですか?」と尋ねたところ「ちゃんちゃんこみたいな防寒着」と教わりました。しばらくしてスーパーのチラシで「かいまき」の写真を見て、「布団に袖がついている!」と衝撃を受けたものでした。
来月のメルマガができましたので、善良なブログの読者様にいち早く公表致します。