さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

読書

2023-01-21 21:02:37 | 読書
徐々にマスク要らなくなるとは思いますが、少しご注文頂いたマスクが出来上がりました。可愛いです!


湿度が服に及ぼす影響が書かれています。勉強になります。日本の湿度を考慮せずに縫われたイタリア製ジャケットは、どんなハイブランドのものでも高い湿度で生地が伸びてシワが寄ってしまう。織り方によって色々な表情を見せるウール生地は生き物の様。その特性を理解した上でスーツは作られている。自分のオーダースーツをじっくり見てしまいました。




ポケットチーフ入荷しました

2023-01-20 18:53:00 | 入荷品
イタリア製ポケットチーフ入荷しました。
税込3,190円、いろいろな色が入っているとネクタイの色柄、スーツ、シャツの色、どれかを拾うので合わせやすいです。柄も可愛いのでこのお値段だったらとてもお得ですね。
2月1日より、鎌倉オーダーシャツのフェアがございます。

【パターンオーダーシャツ】店舗限定「初めてのオーダーシャツ」フェアのご案内 - NEWS ニュース | メーカーズシャツ鎌倉

【パターンオーダーシャツ】店舗限定「初めてのオーダーシャツ」フェアのご案内 - NEWS ニュース | メーカーズシャツ鎌倉

2023.01.20いつもメーカーズシャツ鎌倉をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年2月1日(水)から12日(日)まで、 店舗にて「初めてのオーダーシャツ」フェアを開...

NEWS ニュース | メーカーズシャツ鎌倉

 
初めてオーダーされる方は、リピーターの方、ご新規問わず2枚まで少し安く作れます。と書いているうちに、今度試してみようかなと仰っていた方がいたので、そんな方には葉書でお知らせします。

次回比治山マーケット予告。2月15日水曜日の予定です。今回はカバンやパンツに使える厚手生地を330円でご提供します。


夜はテリーホール追悼会。スペシャルズのアルバムを聴き通しました。YMOが聴きたかった方申し訳ありません。セカンドアルバムはお店に置いてきました。

ネクタイ、メンズボタンダウン入荷しました。

2023-01-19 20:45:44 | 入荷品
京都西陣よりベーシックネクタイ入荷しました。税込6,490円
ドット、無地、小紋、ストライプです。ローテーションに1〜2本あると大変便利。

ブリューワーネクタイ、新柄入荷しました。イタリア製、税込7,590円

ロイヤルオックスフォード生地のスリムフィットボタンダウン、100%綿、税込7,590円。

100%綿、オーストラリアコットンドビー織使用、スリムフィットボタンダウン、税込7,590円。


購入しました。著者の柴山先生は鎌倉のスーツの型紙、メンズ、レディースシャツの型紙を監修されています。
詳しくはリンクをお読み頂ければ幸いです。

この本の新品はリアル書店にもアマゾン、楽天、ヨドバシにも無く、
アパレル工業新聞社さんにメールをして注文でした。
年末胃腸炎でダウンして丸1日寝込んだ事を体が覚えていて、回復してからも寝たい気持ちが募ります。



第64回比治山マーケット

2023-01-18 19:15:01 | イベント
今回、通りすがりの方に生地を買っていただきました。
素敵な作品になりますように。
今日は5,940円の寄付ができます。
↓生地の無くなったワゴン
今日は寒くなりました。
店頭にはまだ暖かいアウターございます。
春に着られるニットも紹介しようかと思いましたが、
比治山は寒くてそんな気分ではありませんでした。
長袖ダウンインナー付きニットブルゾン。
希望小売価格41,800円→10,540円
サイズはL。色違いでMあり。




新天地店A子おすすめメタル風ボタン付きプルオーバー。
日本製、税込8,690円

寒い日はロングカーディガン、コートを重ねます。

時間を見て金曜日に持ち込むレコードも考えました。
1stはお店にあるので、2ndアルバムと、ライブ盤と、1981年最後のアルバム「ゴーストタウン」の12インチシングルです。
こうして考えるとスペシャルズも相当当時好きだったんだな。
同じアルバムのジャケット違いまで集めるほどではないにせよ。





明日は比治山マーケット

2023-01-17 18:59:53 | お知らせ
明日1月18日(水)はネクスト比治山店で「比治山マーケット」というイベントです。
店頭の商品、その日のみレディースが通常より安くなります。
キズや汚れなどで棚卸外となった商品、生地は110円~1,100円販売し、売り上げの半分を寄付します。
サンプル生地をリサイクルしたシャツ型ポケットティッシュケースも販売予定です。
ブログ筆者(さ)が1日店長です。

1971年VANヂャケット販売店向けの冊子です。(昔も今も非売品)



昼間はクレジット系組合の理事会があり、古くから広島で頑張っている重鎮たちのお話が聞けました。つながりが深いわけではないけど、見守ってもらえているという親しみを感じます。カード会社とタイアップしたキャンペーンについては、少し質問もしました。

少し前おしらせした、さだやオーダーシャツオーダーフェアのお知らせハガキが出来ました。


さだやオーダーシャツは2002年から、鎌倉オーダーシャツは2008年から始まりました。
2002年当時、鎌倉シャツはまだゆったりしたシルエットが主流で、話題性や紹介で1度は購入されても、サイズ感からリピートにつながりにくいことが多く、ジレンマを感じていました。シャツを沢山購入しそうな方にほど「オーダーはできんのか」と言われたりもしました。
先代社長がこんなのがあるよ、と鎌倉シャツではないシャツメーカーさんのオーダーシステムの話を持ってきました。襟と袖を白くしたり、ダブルカフスにしたり、好きな生地で、好きな衿で作れるというのが新鮮に思えて、一番乗りのオーダーファックスを流しました。それからたくさんのお客様とシャツメーカースタッフの方々に支えられ、教えられて、お客様の会社に呼んでいただくこともあり、沢山のオーダーシャツを販売しました。
後から始まった鎌倉シャツのオーダーも、マンハッタンモデルの型紙になって以来、飛躍的な伸びを見せました。
それらすべてが経験値となり、現在に至ります。そしてより多くのお客様に喜んでいただけるよう、オーダーシャツのスキルを伸ばし続けます。