中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

今日は形成外科

2023-03-14 20:08:43 | 自分の事・身体の事
今日は半年毎の形成外科受診日でした。
再建手術からちょうど4年だね〜と言われ、あぁそうだったと気がついた事でした。

昨日撮ったCT画像は胸も写ってるので、それを見てお話して下さいました。
破損なども無く心配する事は無いようです。
時々痒くなる事があるのですが、それは多少の炎症があるとの事。
ただ痒いとは言っても皮膚を剥がしてシリコンインプラントを入れてるので、身体の他の部分に比べると感覚は少し鈍いです。
痒い時は擦ったりペチペチ叩いてるというと先生も看護師さんも笑っていました(*^^*)

前回受診時にも言われたけど、今日も話したのは再手術の事。
症例は少ないとは言え発ガン性があるシリコンインプラントを取り除いて自家組織に入れ替える手術の事です。
お願いしたいとは思ってるけど仕事など色んな事を考えるとすぐに思い切れない事を伝えると「仕事もあるし色々あるもんね。手術受けたいと思ったらいつでも言って下さいね」と言って下さいました。

東京の病院に行くと両側同時にできるようですが、赤十字病院ではマンパワーが足りない為に片方ずつになるとの事。

片方受けて、もう片方手術するにはどれ位間隔を開けるんですか?と聞くと「調子良ければ2~3週間」との事。
もうちょっと開けなきゃいけないものと思ってたから、ちょっとビックリした事でした。

病気では無いから先生も急いでないんだろうけど、手術受けるならやっぱり慣れた赤十字病院でお願いしたいです。
今年は出来たら引っ越しもしたいし、前向きに考えて行こうと思っています。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2023-03-14 21:17:30
半年ぶりの形成外科も、異常なしのようで良かったですね。

東京まで行くとなると、手術前検査とかもあるでしょうからちょっと大変ですよね。

2回に分けても、慣れてる赤十字病院が安心できるかな
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-03-14 21:37:44
watakoさん
こんばんは😃
はい。形成ではシリコンインプラントの状態確認がメインですが、再発などが無いか再度確認してくれるので安心した事でした(^^)
そうですね。手術前には検査もありますよね。それにしばらく入院するのにも顔馴染みのスタッフがいる病院が良いと思っています。
時期に関してはゆっくり考えようと思っていますよ(^^)
返信する
Unknown (マリナママ)
2023-03-15 07:07:16
診察お疲れ様でした。
色んな可能性を考えていただけてることはありがたいですね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-03-15 07:20:46
マリナママさん
そうですね。病気ならゆっくり構えていられないでしょうけど、私も余裕がある時にお願いしたいと思っています。
けど今年できるかな〜?
返信する
Unknown (せしお)
2023-03-15 08:24:28
色々と夢広がる2023年ですな。
私は家の水回りのリフォーム考えていたのですが、今年は増改築は凶だそうなので来年以降だな~
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-03-15 19:07:59
せしおさん
夢は広がるけど実現するとなると出費もスゴそう💦
私は去年までの数年間悪かったようですが、今年から良くなるんだとか。
だから引っ越しはしたいですね〜。
返信する

コメントを投稿