いやに安かった!
HDDなし、メモリーなし。
現状渡し、ノークレーム、返品可能。
落札価格 ¥13,600
送られてきたパソコンは、現状渡しだけあって汚れが目立つ品物です。
ウエットティッシュで拭いたら、傷も汚れもない新品同様になりました。
高スペックでまだ3年半しかたっていないし、あまり使った様子もない。
これは掘り出し物だ! と思ったのは大きな間違い!
電源は入るが、画面は真っ黒のまま。
とりあえずSSDをセットしました。(以前4,500円で購入済みの物)
まだメモリーを入れていないので当然動くはずはありません。
5,500円で購入した8GB(4GB×2枚)のメモリーを取り付けようとしました。
メモリーを格納する裏蓋を開けてビックリ。
メモリーをセット固定する金具の取り付け部分が両サイドとも壊れている。
換装の素人が無理やりメモリーを取り外そうとしたようだ。
このままで、何とかメモリーを取り付けなければいけません。
メモリーをセットし、クッション材を詰め込んで無理やり裏蓋をねじ止めした。
電源を入れると、8GBメモリーを認識しました。 第一関門突破!
パソコンを起動すると、ディスプレイの画面が表示されたり、真っ黒になったりします。
これでは使い物になりません。 我楽多をつかまされたのか?
でも、そーとしておけば、まともに接続表示されたままのときもあります。
ディスプレイもパソコンも故障ではないようです。
では、何が原因で画面が点いたり消えたりするのか?
たぶんケーブルの接触不良だろうと見当をつけて、ヒンジ部分(上と下のちょうつがい部分)を
つついてみたら、原因が判明しました。
ケーブルの接触が良好な位置で、瞬間接着剤を利用して固定し補修しました。
ものの見事に修理完了です。
13,600+5,500+4,500=23,600
運送料金を含むと、約25,000 の支出でした。