パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

宮崎県産 土付らっきょう 1Kg /1箱 598円(消費税別)

2018年06月02日 | 日記
来週月曜日(6月4日)の「公民館なんでも相談室」までは、行事予定なしです。

何かすることはないかな?
そうだ! 6月に入ったら毎年やっている「らっきょう漬け」をやらなくっちゃ・・。

早速スーパーで 「らっきょう」 と 「らっきょう酢」 を探して、買い求めてきました。
土付きなので、安価だけれど調理(根と茎と皮を取り除く作業)が大変でした。
3Kgを約2時間かけて処理しました。(1Kg/箱×3箱)

    

この作業のことを、広島弁で「しごーする」と言います。(しごうする=処理する・料理する)
あー疲れた!!


熱湯消毒し扇風機で冷却後、「お多福らっきょう酢」に漬け込んで、「手作りらっきょう」 の完成です。
唐辛子(鷹の爪 輪切り)と蜂蜜(隠し味)も混ぜ合わせてておきました。
  
   
  
  

   ・・・ 大粒と小粒を分けて処理しました



本命の「鳥取砂丘らっきょう」は6月中頃でないと出回らないので、今回は宮崎県産を使いました。
次回は、割高(約1.5~2倍の金額)でも、「洗いらっきょう」を使って、簡単に漬けようと思います。

6月中には2世帯分(我が家と次女家族)の1年間に食べる量が漬け上がります。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kn-w)
2018-06-07 12:06:29
かんたんにみられるようになりました
返信する

コメントを投稿