このブログで何も告知が出来なくて、
事後報告になりましたこと、
失礼します。
タイトルの通り、先月は
六本木にあります
605 gallery で開催していました
企画展に作品1点、参加していました。
r3. 10月15日〜24日
KABEGA-BORDER vol.1
605 gallery
(東京六本木)
今回、本名での参加をさせて頂いたので
(何か、流れで気が付いたらそうなってましたw)
naki. = Yachiyo Inaki
として、参加。
この企画展は、
各作家さんの作品を
貼って剥がせる壁紙に印刷して
商品として販売していました。
大きなテープ状になっているので、
壁やドアのポイント・アクセントとして、
部屋のインテリアとして、
常に作品を身近に感られると思います。
作品を飾りたいけど、
壁に穴を開けられなかったり、
高価な作品には手が届かないと思ってる方でも、
壁紙になっていると
無理なく楽しむことができると思いますw
私も実物を見てきて、
(こういう飾り方も大有りかも!!☆)と
ワクワクしました。
写真は一部ですが、
他の作家さんの作品も素敵で
(この壁紙は、こんな部屋がいい!)とか、
勝手に想像して楽しんでいましたwww
ギャラリー内も、
個人的にはとても素敵空間で、
大きな窓に
無造作に置かれたソファーや
展示道具やら書類やらが
自然と馴染んでいてw
外観(茶色いレンガ調)もですが
パリのマンション部屋のような
しっとりした空間を感じました。
*個人の感想ですw
展示期間はすぎてしまいましたが、
これから販売サイトも作る予定があるとか(?)
そうなったら、私も他の作家さんの壁紙を
検討したいと思います♪
あっw、作品詳細は後日
投稿しますね☆