![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/4bbfbe668fcb03c2e4adfc6df6489cc2.jpg)
来たる 10/30 は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
仮装パーティーの日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
昨今でクリスマス・バレンタインに並ぶ
日本の平成カルチャーが発展させた日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
起源は秋の収穫祭や納涼祭といった説があり、
世界では子供が近所の家を訪ねてお菓子をもらっていたのが
なぜか日本で大人を巻き込んだ
大規模な仮装フェスタになったという。(自己解釈)
一般的にはお化けの格好をする人が多い中、
天使・お姫様・キャラクター・もう分け分からないような
ハロウィン関係ないジャンっwみたいな人も多々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/4582dafd21256922a6402aca40858b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/161.gif)
好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
・・・・・・・・・。
でもね。
せっかくだから、
近所にお菓子をもらい回る子供のイベントは
作って欲しいです。(地域によってはあるのかな?)
私の近所はそういうの無いんですが、
この日だけ玄関にお菓子を準備していて
子供が来て、
『 トリック オア トリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
お菓子をあげるなんてこと、してみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/6f97f655ca468d7184cec1c278f06ed8.jpg)
しかも子供達の服装は
子供達の手作りだったり。。。
照れ隠ししながらも
一生懸命、友達と声を合わせて唱えてくれたり。。。
そしたらもうお菓子いっぱいあげちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ってかむしろ、『トリック』でもイイっw!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
失礼しました。
とにかく、(?)
楽しいイベントです。
楽しみましょうっw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/126.gif)