3月も中旬。
メディアでも桜の開花予報が出てきたり、
花見スポットの特集が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
陽気も少しづつ暖かくなり(?)
日差しが出てきたり花粉症が目立ったり、、、
そんな時期です。。。
そして最長学生にとっては卒業シーズンでもあります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/39.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/2c1a567e1d5fddc512f5938b84d9412d.jpg)
毎年恒例。
沼津アート団体『EN』さんによる
市内の幼稚園卒園企画
みんなで花を咲かせましょう
~3月30日まで
沼津市アーケード街だいこくや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/61e111715e504c02efe9ed07e453d704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/f06475e3d9574c0dc3f72fea75cd05ef.jpg)
(私も『EN』のメンバーとして
猫の手になって準備を手伝いました。)
毎年協力いただいている幼稚園さんの
卒園を控える年長さんに
桜色の手形で模造紙を埋め尽くしてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/173.gif)
そして、今回参加の市内6っヶ所の幼稚園の作品を合わせると、、、
何と!
店内全体に1本の桜の大木が現れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
しかも各園が毎年違う工夫や個性を出してくれるので
見る壁によって色彩やデザインが異なり、
お店の商品(お菓子屋さん)のにぎやかな色と混ざって
店内全体がオモチャ箱のような楽しい空間になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
この色彩は、ぜひ足を運んで感じてみて下さい。
(園児の作品なら、自分とは関係ない。)と思っていくと
その考えがくつがえりますよ(笑)
そして、そんな中でもお店は通常営業しています。
懐かしい駄菓子とか、和菓子とか、、、
アンコとカスタード2種類の今川焼も
あなたを誘惑してきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/257.gif)