naki.の気ままな創作生活

創作活動を楽しむ私の気ままな部屋です。
SNSで投稿中の【今日はなんの日?毎日らくがき】を1週間分まとめて載せてます。

ハンカチマスク、良いじゃな〜い♪

2020-03-09 | 気ままな日常

3月に入りました。
あちこちでウィルスの言葉をよく耳にします。
テレビでもSNSでもよく見ます。

自分はそこまで緊張感をまだ感じていないのですが、
それ以上に花粉症の方が悩みです。。。
花粉症のせいで喉がつまった感じ・クシャミ・咳ばらい、
頭痛やダルさなんかも感じます。
外出の際は、ウィルスと勘違いされないためにも
マスクはエチケットとして付けときたいです。

でも使い捨てマスクも少なくなってきたし、
お店に並んでまで深刻でもないし・・・・・・

そんな時に見つけたんです

ハンカチマスク!!↓↓(参考動画)

この手がありましたか!?


作り方は簡単♪
持っているハンカチをピッタシ4つ折にたたみ、
ヘアゴムを2つ作りたいマスクの幅に合わせて通し、
ヘアゴムの位置で左右を折り畳めば完成。
つける時には
マスクと同じように耳に引っ掛けて、
内側の布を鼻位置まで少し引っ張ります。

これが結構イイ!!楽しい!!!

マスクよりも顔にフィットするけど、息苦しさはありません。
お気に入りの柄のハンカチで
オシャレに身につければ、気分も違います。
周囲へのエチケットとしても、何もつけていないより安心します。
ちょっとした買い物や移動の際にはこれでも十分です。

これ、思ったよりも鼻からアゴにかけて
布で包まれた感じになります。

見た目は忍者。


いっそのこと、帽子まで作っちゃう?みたいなwww
お子さんとかいたら、絶対『忍者ごっこ』流行りますよ!

そんな感じで、何かこの状況を楽しんでます。

自粛や制限が目立つこの頃ですが、
逆にこうゆう環境だからこそ
オリジナルな楽しいことを考えてみたらどうでしょうか。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。