1日1イラスト
らくがきの時間
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
今年から、1ヶ月ごとで
気ままにお題を変えていますw
【 8月:今日の妖怪・幻獣 】
日本の妖怪や幻獣をテーマに
気ままに落書きを描いていきます。

8月5日
天狗。
クチバシのある烏天狗。
鼻が長くて、顔が赤い天狗ほど位が高いとか。

8月6日
龍、ドラゴン、ワイバーン
私の中では
みんな同じグループの生き物グループ。

8月7日
『雷竜』・『雷獣』と言う幻獣が日本には伝わっています。
ネズミ〜ネコほどの大きさで、
空から降ってくるとか。
トカゲ、ネズミ、カニ、蜘蛛と
地方や伝承によって様々。
頭はネズミで、胴体がトカゲって雷獣もいるとか。
1体で落ちてきた伝承もあるし、
21体の雷竜が落ちてきて、口から火を吹いた伝承も残っています。
可愛い幻獣ならともかく、
蜘蛛やトカゲが頭上に落ちてきたと思うと、
(何かヤダな〜。。。)って思いますよねw

8月8日
この日は「猫の日」だそうです。
またたび、猫娘、大猫、化け猫、、、
猫にまつわる妖怪絵はけっこう多くて
みんなモフモフネコです。
怖そう&強そうと思う伝承もありますが、
大猫とか、
ぜひ背中に乗ってみたいと想像しますw

8月9日
十二支の獣。
顔はネズミ、ウシの角、トリのトサカ、ウサギの耳、
リュウの炎、ヘビの腹、ヒツジのあご髭、イヌの腕、
サルの手、イノシシの背中、トラの足、ヘビの尻尾。

8月10日
あのビールのイメージキャラクターw

8月11日
麒麟を描いた時もそうなのですが、、、
どうも、私の色鉛筆には「威厳」がありません。
もっと、こう〜〜〜、
勢いであったり、カッコ良さみたいな所?
色鉛筆でも荒ぶるようなタッチで、
カッコいい絵を描く人とか憧れます。
見様見真似で私が描くと、
何かバランスが悪くなります;
同じ『色鉛筆』道具なのに
描く人によって色んな描き方がありますね。
以上、先週の7日間=7枚の落書きでした