1日1イラスト
らくがきの時間
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
今年から、1ヶ月ごとで
気ままにお題を変えていますw
4月のお題『 今日の色 』
今月はサクラクレパスの
クーピーペンシル30色を参考に、
その色のイメージを描いていきます。
いつもよりらくがきの密度も時間もかかりますが、
以前からやってみたかったテーマなので
楽しく描いていきます。

4月8日:あかちゃいろ
赤い茶色。
茶色が『大人の色』なイメージを持っている私です。
赤茶色は、それよりも若い感じ。。。
赤茶色は、それよりも若い感じ。。。
『思春期?』かな〜
〜とか考えながら描きました。
〜とか考えながら描きました。

4月9日:おうどいろ
・・・・・・、
ラクダってどんな動物だったのか。。。
うろ覚えで資料を見ずに描いた結果の
ラクダです。
モヤモヤしながら描く落書きも
けっこう面白いですよ。

4月10日:こげちゃいろ
私が作品制作でよく黒のかわりに使う色です。
カリスマカラー色鉛筆のこげ茶色は柔らかいので、
他の色とも混ざりやすくて
カリスマカラー色鉛筆のこげ茶色は柔らかいので、
他の色とも混ざりやすくて
使いやすいところがお気に入りです。

4月11日:しゅいろ
北欧っぽくも、和風っぽくも、中華っぽくもある、
いろんな顔を持つ万能な色だと思ってます。
いろんな顔を持つ万能な色だと思ってます。
元気で可愛いイメージがあるので、
けっこう好きな色です。

4月12日:あかいろ
ただただ元気な色。

4月13日:ももいろ
ただただ可愛い色。

4月14日:あかむらさきいろ
チェリーパイ、イチジクのワイン煮、
美味しいですよね〜w
以上、先週の7日間=7枚の落書きでした。