


花の名前: トリアシショウマ
撮影日: 2020/06/15 10:59
撮影場所: 石神井公園
鳥足升麻
北海道、本州(近畿以北)に分布するユキノシタ科多年草
鳥足の名は芽吹いた若芽が鳥の足の様に見えたため
石神井公園はヤマブキショウマと一緒に植えられているので比較しやすいんですが花期はヤマブキショウマの方が早くて同時に咲かないのが悩ましい

とても見づらくて恐縮ですがヤマブキショウマの花は花弁がオシベの半分ぐらいの長さ
トリアシショウマは花弁とオシベが同じ長さ
トリアシは花柄が沢山分岐するのでとてもゴチャゴチャした印象になります

間違い探しの様ですが葉の様子です
トリアシショウマは三回三出複葉
ヤマブキショウマは二回三出複葉
この二回三出複葉とかの説明って要するに一つの枝に葉が九枚までなら二回、それ以上は三回と考えると楽かも