花をみるだけ

気まぐれ花散歩

アガパンサスとポーチュラカ

2020-06-26 01:27:24 | みんなの花図鑑






花の名前: アガパンサス
撮影日: 2020/06/17 11:08
撮影場所: 東京都練馬区

南アフリカ原産のヒガンバナ科(ユリ科)多年草
すっかり定番になった様で見かける機会が増えました
蒸し暑いこの時期に清涼感のある青い花は良いですね

──────────────────────────────







花の名前: ポーチュラカ
撮影日: 2020/06/17 11:05
撮影場所: 東京都練馬区

南北アメリカ大陸原産のスベリヒユ科一年草
夏花壇(というかプランター)の定番、ポーチュラカ
マツバボタンに代わって植えられる事が多くなったポーチュラカですが、最近は大輪系のマツバボタンに逆転されつつあったりして見かける機会が減ったかも