おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

撃沈・・・

2007年09月03日 19時05分23秒 | 音楽
やべ~わ(汗)


二日も本番が続いたのが原因なのか?腰が半端なく痛ぇえよ・・・





76本でチューバ担いで歩いたのが多分最強に腰に負担じゃったわ。





今日はマンションや住宅の見積もりだったので、なんとか1日無事に過ごせたが、明日からは現場での肉体労働が待ち構えてるんですけど。





湿布貼って、とっとと寝るわ





ではサラバじゃ。


( T ▽ T )ノ イタイヨ~


押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

第6回わいわいフェスタ

2007年09月03日 00時19分52秒 | 音楽
今日はね、わいわいフェスタという催し物に、OBバンドとして出演して参りました。



今回で第6回目になりますが、OBバンドとして第1回目から参加させてもらってます。




いつもの指揮者であるユ○”ル君がスケジュールの都合により来れなかったので、本日はヒデキの指揮でメンバー全員で指揮者を余り見ない様にして頑張りました。







しかし久しぶりに会ったメンバー達が色々ニュー楽器を購入しとったわ。




みんな銭もってんな~・・・






幸せ一杯のあいちゃんのニューピッコロ(キングウッド)





↑番増のニューオーボエ




最近ピンクゴールドって流行ってんのか?




貧乏学生のナンも気合と根性と剛毛パワーでアレキ購入。





対するガンジーは道端で拾ってきたホルンで対抗。






いいなー・・・俺も新しい楽器欲しーなー・・・






本番の内容はというと、幾度と無く曲が止まりそうになりつつも、指揮者を無視して奏者全員のアンサンブルで見事に乗り切ったわ(極秘)




本日MVPともいえる山中先輩のドソロ。



すげー最高だった!




しかし、そのまま勢いづいて調子に乗りまくり、観客席まで行っちゃった・・・


!Σ(▼□▼メ)





俺もね、頑張った。




76本のトロンボーンでは、会場を行進。



完全にウッズのパクリ(笑)




いやー、本当にお疲れ様でした(汗)




ほんまにハードな本番じゃったわ。




本番後の打ち上げにはシレーっとした顔でやってきた常任指揮者の






とてもじゃね~が、筋者にしか見えないY國さんも急遽参加(強引に)








皆様お疲れ様でございました。






来年の第7回わいわいフェスタも、ど~ぞよろしくお願い致します。




押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング


何故か本日もBoo登場・・・



うっ・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)