今日は朝から1人で現場へ出撃。
ずっと待ってもらってたお客様の家の塗替工事を始めるのに、まずは高圧洗浄作業。
朝から気合入れて一人で壁を洗ってたら、水に濡れた瓦にスベって屋根の上にダイブ。
朝からブルース・ウィルスばりのアクション・・・
やたらと肘が痛いんすけど、肘から落ちたので当然。
イメージ、瓦に全力でエルボードロップした感じですね。
そして瓦割ってしまった(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/07f9ab08d58d507d3f83e9a0868e73a5.jpg)
やってもーたわ。
しかも、本気で痛いのですが、まあ普通の人なら肘の骨折ってるか、そのまま耐え切れず地面にまで落下していたでしょうね。
痛いのは痛いですが、結果俺は痛いで済みましたが、瓦は壊れてしまったので、瓦vs俺の勝負に関していえば、俺の勝ちだと言えるでしょう。
そして、昼からは久しぶりにチューバの練習するのに、ミス卵ミオリちゃんに練習場の鍵開けておくように頼んでいたのですが、大工さんをフローリングの張替工事の見積りへと案内しなくてはならなくなったので残念ながら練習出来ずwww
で、娘達の吹奏楽部へ子供達のお迎えに早めに行って子供達の合奏風景を見ようと思ったら、藤本ティーチャーが
「沖原さん、新しいチューバの子供を見てやってもらえませんか?」
と言われたので、見てみることに。
どうやら最近吹奏楽部に入団した、体の大きい男の子がチューバに選ばれた様子。
ま、えてして世界各地で活躍しているチューバ奏者も最初にチューバを吹くことになったキッカケはこんなもんだ(笑)
俺も小学校の時に吹奏楽団に入った時に希望楽器を第三希望まで書いた。
たしか第一希望がサックスで第二希望がトランペットで第三希望がトロンボーンだった記憶が。
ええ。
問答無用でチューバになりましたwww
当時は悲しかったですが、今は当時の先生である恩師島本に感謝しています(笑)
そして、今日一緒に少し練習した男の子、なかなかに将来有望な音出してました。
しかし、入った吹奏楽部の保護者に、たまたま俺が居るという奇跡的なラッキーをこいつ分かってなかったです。
なんや?このオッサン?って感じでしたわ(笑)
で、帰宅後はみんなで手作りチョコレート教室・・・
酒飲むヒマも無い・・・
ほんま俺にとってバレンタインってひとつも嬉しくないわ・・・
そして寝る前に、本日先生から頂いたお手紙を皆で朗読。
先日の神戸での色々な反省点や良かった事などを、本当に細かく書いてくれている。
読むだけで普段どれだけ子供達の事を真剣に見てくれて接してくれているかが伝わってくる。
なので、そのお手紙を皆で読み、それを読んで感じたこと、今の吹奏楽部のことなどを娘達と話し合い、最後に感じた事を作文に書かせて本日全て終了。
作文などは宿題でもなく俺が読むだけですが、実際に感じた事を文章にするというのはやはり大切な気がします。
でも疲れました。
しかし、それよりも何よりも、本日1番驚いたのが、廊下を歩いていると次女が教室でホルンの練習してた!
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
なんかホルンになったみたい(笑)
これは想像してなかったわ。
ウケたわ。
ホルンなんて吹けるんかのこいつ?
ま、なんの楽器でも一生懸命頑張って欲しいもんですね。
しかし、ホルンのCDも大量に有るんですけど今の所まったく興味をしめしてないですね!
将来、上手になって自分のホルンが買いたい!とか言い出したらどうしよう・・・
ま、普通の親ならそうは言いつつも買ってあげるのでしょうが、ホルンを買うのなら俺は間違いなく自分のチューバ買いますね(爆)
やっぱチューバ吹きとしてはそうなりますよね?
そんな大金使うのなら間違いなくチューバ買うでしょう!
本当にそんなこと言い出す時期がやってきたら、南君のアレキでも渡してやりますわ。
ということで、もう眠くて眠くてやばいです。
勝負には勝ちましたが、肘も中々に痛いです・・・・
じゃ。
おやすみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
で、なんか保護者がヤンキーとか呼ばれたと言って反抗してます・・・
確かに言い過ぎました。
ヤンキーでは無いですね。
ヤンキー風な茶髪な感じの最高に綺麗で美しいお母さん達ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/46b39d3c5cf2bbcbeabf18f6d7310e7f.jpg)
とか書いたら、“根性焼き”とかされそうですねwww
そして、写真の整理していてふと気付いたのですが、間違わないで下さいね皆様。
正田の律っちゃんじゃないですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/d29dda4b10d1367ba572468663f3ac95.jpg)
( ´・ω・` )激似!
ずっと待ってもらってたお客様の家の塗替工事を始めるのに、まずは高圧洗浄作業。
朝から気合入れて一人で壁を洗ってたら、水に濡れた瓦にスベって屋根の上にダイブ。
朝からブルース・ウィルスばりのアクション・・・
やたらと肘が痛いんすけど、肘から落ちたので当然。
イメージ、瓦に全力でエルボードロップした感じですね。
そして瓦割ってしまった(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/07f9ab08d58d507d3f83e9a0868e73a5.jpg)
やってもーたわ。
しかも、本気で痛いのですが、まあ普通の人なら肘の骨折ってるか、そのまま耐え切れず地面にまで落下していたでしょうね。
痛いのは痛いですが、結果俺は痛いで済みましたが、瓦は壊れてしまったので、瓦vs俺の勝負に関していえば、俺の勝ちだと言えるでしょう。
そして、昼からは久しぶりにチューバの練習するのに、ミス卵ミオリちゃんに練習場の鍵開けておくように頼んでいたのですが、大工さんをフローリングの張替工事の見積りへと案内しなくてはならなくなったので残念ながら練習出来ずwww
で、娘達の吹奏楽部へ子供達のお迎えに早めに行って子供達の合奏風景を見ようと思ったら、藤本ティーチャーが
「沖原さん、新しいチューバの子供を見てやってもらえませんか?」
と言われたので、見てみることに。
どうやら最近吹奏楽部に入団した、体の大きい男の子がチューバに選ばれた様子。
ま、えてして世界各地で活躍しているチューバ奏者も最初にチューバを吹くことになったキッカケはこんなもんだ(笑)
俺も小学校の時に吹奏楽団に入った時に希望楽器を第三希望まで書いた。
たしか第一希望がサックスで第二希望がトランペットで第三希望がトロンボーンだった記憶が。
ええ。
問答無用でチューバになりましたwww
当時は悲しかったですが、今は当時の先生である恩師島本に感謝しています(笑)
そして、今日一緒に少し練習した男の子、なかなかに将来有望な音出してました。
しかし、入った吹奏楽部の保護者に、たまたま俺が居るという奇跡的なラッキーをこいつ分かってなかったです。
なんや?このオッサン?って感じでしたわ(笑)
で、帰宅後はみんなで手作りチョコレート教室・・・
酒飲むヒマも無い・・・
ほんま俺にとってバレンタインってひとつも嬉しくないわ・・・
そして寝る前に、本日先生から頂いたお手紙を皆で朗読。
先日の神戸での色々な反省点や良かった事などを、本当に細かく書いてくれている。
読むだけで普段どれだけ子供達の事を真剣に見てくれて接してくれているかが伝わってくる。
なので、そのお手紙を皆で読み、それを読んで感じたこと、今の吹奏楽部のことなどを娘達と話し合い、最後に感じた事を作文に書かせて本日全て終了。
作文などは宿題でもなく俺が読むだけですが、実際に感じた事を文章にするというのはやはり大切な気がします。
でも疲れました。
しかし、それよりも何よりも、本日1番驚いたのが、廊下を歩いていると次女が教室でホルンの練習してた!
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
なんかホルンになったみたい(笑)
これは想像してなかったわ。
ウケたわ。
ホルンなんて吹けるんかのこいつ?
ま、なんの楽器でも一生懸命頑張って欲しいもんですね。
しかし、ホルンのCDも大量に有るんですけど今の所まったく興味をしめしてないですね!
将来、上手になって自分のホルンが買いたい!とか言い出したらどうしよう・・・
ま、普通の親ならそうは言いつつも買ってあげるのでしょうが、ホルンを買うのなら俺は間違いなく自分のチューバ買いますね(爆)
やっぱチューバ吹きとしてはそうなりますよね?
そんな大金使うのなら間違いなくチューバ買うでしょう!
本当にそんなこと言い出す時期がやってきたら、南君のアレキでも渡してやりますわ。
ということで、もう眠くて眠くてやばいです。
勝負には勝ちましたが、肘も中々に痛いです・・・・
じゃ。
おやすみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
で、なんか保護者がヤンキーとか呼ばれたと言って反抗してます・・・
確かに言い過ぎました。
ヤンキーでは無いですね。
ヤンキー風な茶髪な感じの最高に綺麗で美しいお母さん達ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/46b39d3c5cf2bbcbeabf18f6d7310e7f.jpg)
とか書いたら、“根性焼き”とかされそうですねwww
そして、写真の整理していてふと気付いたのですが、間違わないで下さいね皆様。
正田の律っちゃんじゃないですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/d29dda4b10d1367ba572468663f3ac95.jpg)
( ´・ω・` )激似!