今日、一月七日は五節句の一つ「人日の節句」、
七草がゆの日です。
フリーズドライも味気ないので、
生協で七草セットを購入してたものの、
夫は通勤の関係で6時前に朝ご飯を食べ始めます。
この寒い季節にいつもより早起き辛いな~と
いろいろ調べてみたら、
本来は前日の夜に鳥追い歌?を歌いながら、
刻んでおくもののようなので、
前日の夕食作りのついでに
きざんでおきました☆

おかゆを米から、って
ガス代も気になるし、手間なので、
私のおかゆはいつも簡単に残りご飯から作っちゃいます。
水と刻んだ七草とご飯を鍋で煮込むだけなので、
15分早起きくらいですみました♪
すでに離乳食も軟飯段階の娘も
これっていつものごはんより柔らかいじゃん、ということで、
今日は一緒に七草がゆで朝食。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。
この七草は風邪や貧血予防、消化促進などそれぞれ効能のあるものだそうで、
無病息災を祈って食べるそうです。
今年も健康ですごせますように☆
~おまけ~
七草でさらにパワーアップ??
気づいたら洗濯かごの中の洗濯物をぶちまけて
ちゃっかりかごに入ってる人がいました…。

しかもベロ出してる…。
七草がゆの日です。
フリーズドライも味気ないので、
生協で七草セットを購入してたものの、
夫は通勤の関係で6時前に朝ご飯を食べ始めます。
この寒い季節にいつもより早起き辛いな~と
いろいろ調べてみたら、
本来は前日の夜に鳥追い歌?を歌いながら、
刻んでおくもののようなので、
前日の夕食作りのついでに
きざんでおきました☆

おかゆを米から、って
ガス代も気になるし、手間なので、
私のおかゆはいつも簡単に残りご飯から作っちゃいます。
水と刻んだ七草とご飯を鍋で煮込むだけなので、
15分早起きくらいですみました♪
すでに離乳食も軟飯段階の娘も
これっていつものごはんより柔らかいじゃん、ということで、
今日は一緒に七草がゆで朝食。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。
この七草は風邪や貧血予防、消化促進などそれぞれ効能のあるものだそうで、
無病息災を祈って食べるそうです。
今年も健康ですごせますように☆
~おまけ~
七草でさらにパワーアップ??
気づいたら洗濯かごの中の洗濯物をぶちまけて
ちゃっかりかごに入ってる人がいました…。

しかもベロ出してる…。