漫画と音楽の日々

大好きな漫画と音楽について自由に書いていきたいと思います。

フォーリーブス

2009-02-13 17:41:06 | 音楽

今日は音楽の話を。。。。

1月の末に肝臓癌で亡くなったフォーリーブスのター坊こと青山孝史さん。
私が10代の頃、フォーリーブスといったら今のスマップのような人気で。。
同級生でもター坊のファンは結構いましたね。
因みに私はマー坊ことおりも政夫さんが好きだったな(苦笑)

「プラチナ・ゴールデンショー」知ってる人いますか?
フォーリーブスがメインのバラエティっぽい歌番組という感じでした。

♪僕の日記プラチナ~、愛の手紙~プラチナ~♪

こういう万年筆のCMソングも歌ってました。


フォーリーブスと言えば「オリビアの調べ」

♪あの星は遠い~オリビアの涙~~
君を~探し疲れた~~僕を~苦しめないで~~
オリビア~~、お願いだから~~、教えて~~おくれ~~♪

ター坊のあのめっちゃ甘ったるい歌い方がファンには人気だったみたいですね(苦笑)
若い方にはフォーリーブスと言えば「地球はひとつ」」「ブルドック」ぐらいしか馴染みがないかもしれませんがフォーリーブス世代にとっては代表曲といえば「オリビアの調べ」ですね。
1970年代、テレビではプラチナ・ゴールデンショー、ロッテ歌のアルバム、レッツゴーヤングなどで活躍しました。

歌では「約束」「愛と死」「「急げ若者」「二人の問題」などなど。。
それほど大ヒットと言えるような曲はなかったけど私には今でも懐かしい曲ばかりです。
57歳ってあまりにも若すぎますよね。
ご冥福をお祈りします。