ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

ゲルマニウムの効果

2010年09月21日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
ゲルマニウム(Germanium)
原子番号 32
元素記号 Ge


名前は知っているし、なんとなくイメージはできるのですが

ゲルマニウムって何と聞かれたら、鉱物の中にある炭素族元素くらいしか分かりません
炭素族元素は、炭素・ケイ素・ゲルマニウム・スズ・鉛・・・ だったような
勉強したはずなのに、ほとんど覚えていません

トランジスタやダイオードの半導体に使われていたんですよね


ゲルマニウムという元素のことは、全く分かりませんでした

電圧やガンマ線や放射線、赤外線のことが出てきて、私の頭はパンパンになりました


そんな中でも分かったことは

温浴効果や美容効果はないということ。

ゲルマニウム温浴で体が温まるのは、ただの温浴効果だと思うし
美容効果も、ゲルマニウムの何が肌にいいのか分かりませんでした。


なので、私はゲルマニウムには美容効果はないと思っています


プラチナとゲルマニウム。
私がどうしてこの二つを調べたのか

それは・・・

コロコロローラーが欲しいからです

顔や体をコロコロマッサージするアレですよ。
プラチナとゲルマニウムが入っているから、美肌効果もバツグンと言っているアレですよ。

すごく欲しい・・・

でも定価で2万円近く、安くても15000円くらいするんですよ

格差社会の下にいる私は、15000円もするコロコロローラーなんて買えません
無理して買ったとしても長く続ける自信がありません

だから、コロコロローラーは買っても無駄になると思うんですよ

絶対に買わないために

プラチナにもゲルマニウムのにも美容効果はない

自分に言い聞かせてみました