ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

静岡デート第2戦☆久能山東照宮4

2010年12月02日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
久能山東照宮レポートはまだまだ続きます

正面の唐門を通ることができないので、クルクルと周って社殿に行きます。




社殿の写真
上手に撮れませんでした

敷地が狭いんですよ
こんな狭い土地をめいっぱい使って建てています。

でも、建物をすぐ近くで見ることができます。



細かい彫刻があちこちにビッシリとあるので、写真をいっぱい撮りました。



久能山東照宮は本殿と拝殿がくっついている権現造になっています。
権現造の建物は柱が左右対称に建ててある ・・・はずです
柱を数えてみようと思ったけど、建物が豪華すぎてクラクラしちゃったので確認できませんでした。

赤色や金色がとっても派手なんだけど、黒色で締めているからとてもお上品です

こういうところで結婚式をするのもいいなぁ