ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

前向きすぎた・・・

2010年03月03日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
仕事が忙しいです

残業はそんなにしていないのだけど
やることがいっぱいで、毎日ワタワタしています

そしたら少し痩せました

やっぱ仕事ダイエットがいちばん効果がありますね


先月に通販で頼んだスカートが届いてはいてみたら、少しゆるかったんですよ

体重は計っていないけど、私ってすっごく痩せたんじゃないのって思い
ウキウキでみんなに報告したんですよ

「通販で頼んだスカートがゆるかっただよ~」
「私、激しく痩せたで、次に会うときビックリするよ~」

そしたらね

「それって注文したサイズを間違えたんじゃないの??」



・・・そのとおりでした

注文したサイズを間違えていました

ちょっと痩せたからってワンサイズを変わらないですよね

自分に都合よく考えすぎてしまいました

謙遜という美学

2010年03月02日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
浜松シティマラソンは友達と一緒に参加したよ

友達は去年、3つのマラソン大会に参加していて
タイムも31~32分で、私よりもずっとずっと早い人なんよ

その人はレースの前から
「全然練習してないよ~。」
「目指せ40分完走☆」
「私、本当に遅いからね。」

↑こんなことを言ってたんだけど

結果は、私が34分友達は32分
2分以上も早かったよ

早いのはいいよ
友達が私より早いってことは分かっていたもん

だけどさぁ
なんで、練習していないとか、私は遅いからとか言うの??

テストの前に「私、全然勉強してないよ~」って言ってたタイプだね

「私、全然勉強してないぃ~。」
小学生や中学生の頃は、こんなん言う人がクラスに必ず一人はいた
そしてそいつは大変よくできる子だったね。

私の「全然勉強していない。」は本当にしていなかったの
「すげー勉強したよっ!」って自慢してたのに、成績が悪いこともよくあったよ


「私、全然勉強してないよ~。」
なんで謙遜(?)するのか分からないけど

そのことに、いちいち返事をしないといけんのよねぇ

久しぶりの「全然練習してないよぉ~」

とっても面倒臭かったです

浜松シティマラソン

2010年03月01日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
走ってきましたぁー

2月28日(日)の浜松シティマラソン

当日は朝8時には雨があがるって予報だったのに・・・

家を出る時も雨
受付しているときも雨
開会式のときも雨
小学生が走っている時も雨

走る時は雨はやむものだと思っていたので、雨対策は何もしていなかったんですよ

ビニール袋に穴をあけて、カッパの代わりにしようかなぁ
森町マラソンのときは途中で暑くなってきたから、今回は薄着にしたけど失敗だったかなぁ
なんていろいろ考えていたんですよ

そして私が走る直前っ

雨があがりましたぁ

本当にスタート直前くらいに雨があがったんですよ。
私は運がよかったですね

森町ロードレースのあと、忙しかったので全く走っていなかったのだけど
最後まで止まることも歩くこともなくなんとか走ることができました

タイムは34分だったかなぁ

雨だったから証明書は後日発送になってしまいました
だけん、細かなタイムはまだ分からないんですよ
自分の時計では34分でした。

森町ロードレースより遅かったけど
もうしばらくは走りたくないっていうくらい走ったので今は満足です。

マラソン大会は終わったけど、買った靴はまだまだキレイなので
これからも、走ろうと思うよ

お疲れ

下の写真は参加賞のTシャツです