שבת שלום(シャバット・シャローム)
エジプト&イスラエルチームは帰途についています。
無事に帰国できることをおいのりしています!
さてさて喜怒哀楽のヘブライ語、第3弾は「怒る!
」。
あんまり怒りたくはないのですが、でもこれも生活必須単語ですね~。
イスラエルの人たち(特に生粋の地元の人たち)は、私の印象では日本人より
喜怒哀楽がはっきりしているように思います。
アパートの隣に住んでいたご夫婦のおじさん(おじいさん?)、
機嫌がいいのか悪いのか、顔をみればすぐにわかりました。
まさに顔に書いてある、というタイプの人で、ある意味付き合いやすかったですが。
さて、「怒る」の不定詞の形です。
לכעוס(リクオス)となります。
それでは、現在形で、おなじみの人称変化をチェック
男性形の単数 「ボクはダニエルに対して怒っているぞ
אני כועס על דנאל(アニイ・コエス・アル・ダニエル)
「サラは政治のことで怒っているよ
שרה כועסת על הפוליטיקה(サラ・コエセット・アル・ハポリティカ)
「僕たちは怒っています!
」
אנחנו כועסים(アナハヌー・コアスィーム)
「ディナとダニエラは怒っている
」
דינה ודנאלה כועסות(ディナ・ヴェ・ダニエラ・コオソット)
※
על(アル)という前置詞の後に人物か物事をいれると
ソレに対して怒っているぞ
ということができます。
エジプト&イスラエルチームは帰途についています。
無事に帰国できることをおいのりしています!
さてさて喜怒哀楽のヘブライ語、第3弾は「怒る!

あんまり怒りたくはないのですが、でもこれも生活必須単語ですね~。
イスラエルの人たち(特に生粋の地元の人たち)は、私の印象では日本人より
喜怒哀楽がはっきりしているように思います。
アパートの隣に住んでいたご夫婦のおじさん(おじいさん?)、
機嫌がいいのか悪いのか、顔をみればすぐにわかりました。
まさに顔に書いてある、というタイプの人で、ある意味付き合いやすかったですが。
さて、「怒る」の不定詞の形です。

それでは、現在形で、おなじみの人称変化をチェック



אני כועס על דנאל(アニイ・コエス・アル・ダニエル)


שרה כועסת על הפוליטיקה(サラ・コエセット・アル・ハポリティカ)


אנחנו כועסים(アナハヌー・コアスィーム)


דינה ודנאלה כועסות(ディナ・ヴェ・ダニエラ・コオソット)
※

ソレに対して怒っているぞ
