なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

神さまへの手紙

2010-12-20 23:10:52 | イスラエルのカルチャー


שלום(シャローム!)

先日、子供病院のクリスマス会に参加しましたが、ドクターの一人が
サンタクロースに扮して登場しましたが、プログラムの合間に、
子供たちからのサンタさんへのインタビューの時間がありました。

「私はお肉が好きです。サンタさんは何が好きですか?」とか何とか。

カワイー

イスラエルにいたとき、時々、嘆きの壁に行きましたが、嘆きの壁の
石と石の間に紙が詰まっているのをもみました。
神さまに向かっての願い事だったりするそうですが、ウルパンで学んでいるとき、
子供たちから神さまへの手紙、というのを教えてもらいました。

これも授業の一環だったんですけど。とっても可愛かったのでご紹介します。
(勉強にもなります)

その
שלום,אלוהים(シャローム、エロヒーム)
אני רוצה להיות חברה של רינה(アニイ・ロッツァ・リヒョット・ハベラー・シェル・リナ)
מה לעשות, אלוהים(マ・ラソット、エロヒーム?)

「シャローム!神さま。
私はリナのお友達になりたいの。どうしたらいい?神様?」


その
אלוהים היקר(エロヒーム・ハイャカール)
מה שלומך(マシュロムハ?)
אני בסדר(アニイ・ベセデル)
להתראות(レヒートラオート)

「親愛なる神様。お元気ですか?ボクは元気です。
さようなら」


その
אלוהם היקר(エロヒーム・ハイャカール)
אני רוצה כלב קטן בבקשה(アニイ・ロッツァ・ケレブ・カタン・ベバカシャ)
תודה(トダ)

「親愛なる神さま。
私は子犬が欲しいです、お願いします。
ありがとう。」


(写真は、昔懐かしいベビースターラーメンのパッケージ・・
本文とは何の関係もありません


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。