新しい家の近くに御○神社があって
鍵をもらった日にお祓いのお願いに
行きました。
地鎮祭ではないけれど
用意するものを教えてもらいました。
※御供物
米(洗った物)・酒・塩・水・乾物(スルメ・
昆布等)・野菜・果物・菓子
※中心に笹のない青竹(高さ2m・直径5cm以上)を
立て、上から20cm切り込みを入れます。
※御供物を置く台(腰の高さ)と台に掛ける布。
という紙をもらいました。
が、しかし、これではお米をどれだけ用意するのか
わかりませんし、野菜、果物は何を用意するのか
わかりません。
ましてや、どのような感じで配置したらいいか
わからないし、御供物を置く台でってどういうものなのか
わかりません。
おばあさんに知ってますか?とお尋ねしたら
「あんたら、めんどくさいことするなぁ」
と言われました・・・。
ということで、今日は御○神社でおばあさんと
もう一度話を聞きに行くことになりました。
気になってネットで調べたり
じいさんに聞いたら
いろいろわかりましたが
結局はその神社でお尋ねしてくださいって
言う結論でした。
神棚を用意しようとすると
ホームセンターでそろえられて
全部でだいたい1万円あれば
事足りるみたいですが
そんなんでいいのでしょうか?
本格的に神棚を置くのか
簡易的にお札を置いておくのか
それが問題です。
御祓いは工事が済んで
引越しを開始する前に
したほうがよいということで
29日に決めました。
引越しの用意などで
今年のゴールデンウィークは
ないということです・・・。
鍵をもらった日にお祓いのお願いに
行きました。
地鎮祭ではないけれど
用意するものを教えてもらいました。
※御供物
米(洗った物)・酒・塩・水・乾物(スルメ・
昆布等)・野菜・果物・菓子
※中心に笹のない青竹(高さ2m・直径5cm以上)を
立て、上から20cm切り込みを入れます。
※御供物を置く台(腰の高さ)と台に掛ける布。
という紙をもらいました。
が、しかし、これではお米をどれだけ用意するのか
わかりませんし、野菜、果物は何を用意するのか
わかりません。
ましてや、どのような感じで配置したらいいか
わからないし、御供物を置く台でってどういうものなのか
わかりません。
おばあさんに知ってますか?とお尋ねしたら
「あんたら、めんどくさいことするなぁ」
と言われました・・・。
ということで、今日は御○神社でおばあさんと
もう一度話を聞きに行くことになりました。
気になってネットで調べたり
じいさんに聞いたら
いろいろわかりましたが
結局はその神社でお尋ねしてくださいって
言う結論でした。
神棚を用意しようとすると
ホームセンターでそろえられて
全部でだいたい1万円あれば
事足りるみたいですが
そんなんでいいのでしょうか?
本格的に神棚を置くのか
簡易的にお札を置いておくのか
それが問題です。
御祓いは工事が済んで
引越しを開始する前に
したほうがよいということで
29日に決めました。
引越しの用意などで
今年のゴールデンウィークは
ないということです・・・。