今日の授業参観は
「新しい友達と先生を迎える会」
でした。
いつもながらゆっくりの展開。
去年と違うのはまとめ役が
新6年生で雰囲気が
変わった気がします。
それと・・・。
浅賀先生がいない・・・。
さびしい・・・。
PTA総会の時間は
同じクラスのお母さん方に
付いていきました。
はじめてです。
やはり浅賀先生のクラスのとき
楽しかったそうです。
クラスがちがってしまったとき
「なんでしょうちゃんだけ。いいなぁ」
って言ってたそうです。
それだけ浅賀先生は偉大だったのかな?
よくしょうたろうは私のことを
「浅賀先生!」
と間違えて呼びかけてました。
最近はないですが・・・。
うちはその点2年も
お世話になれたこと、
幸せでした。
今年は新しく山田先生が
どんな先生なんだろ?って
話でした。
家庭訪問でって話になりました。
うちは引越しが終わってからだから
山田先生とお話しするのは
まだ先です。
連絡帳でお話しているのと
また違ってくるのかもしれませんね。
うちは特別支援学級だから
先生にお願いがダイレクトで
届きます。
とっても幸せなことです。
でもやはり普通に育って欲しかったな。
新しいお友達とも意気投合して
仲良しになれたしょうたろう。
来年は違う小学校になっちゃうけど
大丈夫かなぁ。
「新しい友達と先生を迎える会」
でした。
いつもながらゆっくりの展開。
去年と違うのはまとめ役が
新6年生で雰囲気が
変わった気がします。
それと・・・。
浅賀先生がいない・・・。
さびしい・・・。
PTA総会の時間は
同じクラスのお母さん方に
付いていきました。
はじめてです。
やはり浅賀先生のクラスのとき
楽しかったそうです。
クラスがちがってしまったとき
「なんでしょうちゃんだけ。いいなぁ」
って言ってたそうです。
それだけ浅賀先生は偉大だったのかな?
よくしょうたろうは私のことを
「浅賀先生!」
と間違えて呼びかけてました。
最近はないですが・・・。
うちはその点2年も
お世話になれたこと、
幸せでした。
今年は新しく山田先生が
どんな先生なんだろ?って
話でした。
家庭訪問でって話になりました。
うちは引越しが終わってからだから
山田先生とお話しするのは
まだ先です。
連絡帳でお話しているのと
また違ってくるのかもしれませんね。
うちは特別支援学級だから
先生にお願いがダイレクトで
届きます。
とっても幸せなことです。
でもやはり普通に育って欲しかったな。
新しいお友達とも意気投合して
仲良しになれたしょうたろう。
来年は違う小学校になっちゃうけど
大丈夫かなぁ。