しのちゃんのだんなさんのお父さんが
お亡くなりになったので昨日から
預かってて子供が総勢6人です。
みんなに退屈させないようにがんばって
昨日の夜、遊んであげたけど
体力が続きません・・・。
みんな大きくなったから、重い~。
なぜ重いって
台の上に乗ってる子供を
私が抱っこしてあげて
くるくる~っと
回ってあげたのです。
それが台の上り口に次々と待ってるので
エンドレス~。
それもおんなじ動きだとつまらなくなっちゃうから
ふとんを出してきてそこへぽーいとほってやったら
さらに大喜び!
とくにゆきちゃんが!
喜んでもらってよかったけど
今日も台を持ってきて
「くるくるやって~」
さすがにつらい・・・。
今はお通夜に行ってて
現実を見て、どう変わってしまうか
心配です。
はるちゃんはいちかと同じ6歳ですが
いちかと違ってきちんと自分の思ったことを
正確に伝えられるので
聞いてあげようと思います。
昨日二人にお葬式に来ていく服を
買ってあげてのですが
大喜びなんでちょっと複雑です。
夏なのにフォーマルな冬服を
買ってしまい、失敗でした。
エアコンが効いていてくれたら
いいなぁ。
お亡くなりになったので昨日から
預かってて子供が総勢6人です。
みんなに退屈させないようにがんばって
昨日の夜、遊んであげたけど
体力が続きません・・・。
みんな大きくなったから、重い~。
なぜ重いって
台の上に乗ってる子供を
私が抱っこしてあげて
くるくる~っと
回ってあげたのです。
それが台の上り口に次々と待ってるので
エンドレス~。
それもおんなじ動きだとつまらなくなっちゃうから
ふとんを出してきてそこへぽーいとほってやったら
さらに大喜び!
とくにゆきちゃんが!
喜んでもらってよかったけど
今日も台を持ってきて
「くるくるやって~」
さすがにつらい・・・。
今はお通夜に行ってて
現実を見て、どう変わってしまうか
心配です。
はるちゃんはいちかと同じ6歳ですが
いちかと違ってきちんと自分の思ったことを
正確に伝えられるので
聞いてあげようと思います。
昨日二人にお葬式に来ていく服を
買ってあげてのですが
大喜びなんでちょっと複雑です。
夏なのにフォーマルな冬服を
買ってしまい、失敗でした。
エアコンが効いていてくれたら
いいなぁ。