
水族館に行くときは
療育手帳を忘れず
もっていきましょう。
無料です。


いるかのショーを
見てきました。
感動です。
いるかががんばってる姿って。
今回のショーは
いるかが尾びれを
動かして
客席に海水を
ガンガンかけてました。
水槽に近い席の人は
びしょびしょに。
私もそこに座りたかったなぁ。



土日なんて
出かけたことなかったので
人の多さにびっくり。
人ごみで
疲れてしまいました。
最近のしょうたろうは
「また来ようね」と
いう言葉は言いません。
「もう帰るの?帰るのやだ~」
お前は何年生や?
学校、クラス、お友達で
ずいぶん変わってしまいましたね。
やさしいしょうたろうは
どこへやら。
Wiiもかかわりあるし
総合的にしょうたろうは
いいふうには
いってないと思います。
これからどうしたら
いいんでしょうね。