なんきんちの記録

なんきんちの日記

じいさんとお留守番

2011-07-21 19:57:04 | しょうたろう
今日から夏休みです。
留守家庭教室にはもう
いけないし
市の事業で預かりを
やっていると思っていたら
特別支援学校の児童のみと
断られて
行くところがなくなった
しょうたろう。

じいさんに頼むしか
ありません。


じいさんとしょうたろうの
弁当を用意して
仕事に出かけました。

気になりますが
(仲が悪いので)
仕事に全力でした。

休み時間に
家に電話しましたが
出ません。
じいさんにもしたけど
でません。

慌てて家に帰りました。
1分しかかからないのが
ありがたいです。


2階でパソコンしてました。
じいさんは隣の部屋で
寝転がってテレビを
見てました。

なんだか仲良し
でした。

聞けば
11時に算数の宿題を
12時にお弁当を食べた
そうです。

じいさんは
家中を掃除してくれました。
ありがたいです。
すいませんねぇ。



それなりに
規則正しくすごそうと
がんばっているようです。


まず初日は
無事すごせました。


私が仕事終わってから
宿題を見る予定でしたが
いろんな誘惑で
なかなかできそうに
ありません。

やはり自分から
やってくれると
助かりますね。


明日は私もお父さんも
お休みなので
なんとかなりそうです。

ラジオ体操にも
行ってくれると
いいんだけどな。

いちかの自由研究がスタート

2011-07-20 23:03:19 | いちか
早速仕事から帰るなり
「お母さん、シャーベット作ろう!」
げ~。休ませてくれよ。

近くのスーパーで
オレンジジュースを
買いに行き
材料を揃えました。

写真を撮りながら
レシピ通りに
作りました。

暑いのですぐに
溶けてしまいました…。
ジュースに戻ってるよ~。

でも、夏休み初日から
がんばってます。
続くといいのですが。

ちなみにしょうたろうが
やってた自由研究の
電車シリーズ。
うらやましがったそうです。
自分もやりたかったみたい。

しょうたろうがやってたのは
大変だったのが
自分もやってみて
気づいたようです。

「お兄ちゃん大変だったんだぁ。」

そうですよ。
時間もお金もかかってますから。
大変なんですよ。

今夜はカレー

2011-07-18 17:57:22 | こどもたち
しょうたろうが
私が仕事から帰って来るなり
「晩ご飯何にする?」

え~。考えてないわっ。

おもむろに冷蔵庫から
カレールーを取り出し
「今日はカレーにしよう!」

めんどくせ~。

しきりにいうので
仕方ない。作るか。

当の本人は手伝わず
いちかとしんのすけが
野菜を切るのに
参加しました。

しんのすけが
「猫の手だよ」

あらよく知ってるわねぇ。

でも切りにくいんだよね。
猫の手だと。

お子さま包丁の取り合い…。
一つしかないので
仲良く使ってくれ~。


カレー作ってるのに
いちかが
「シャーベット作りたい。」
空気を読まぬ奴だ…。


仕方ないので
シャーベットの作り方を
スケッチブックに
書かせて
夏休みの自由研究に
しちゃおう!


スケッチブックに
まずは私が鉛筆で
下書きして
色塗りをいちかに
させました。


その間にカレーが煮えて
カレールーを入れるときに
しんのすけがお手伝い。

気が短い私ですが
がまんがまん。

私ってどうやって
料理おぼえたんだろ?
不思議…。

うれしくてうれしくて
鍋をかき混ぜてました。


しんちゃんこうちゃん、
できたカレーを
勝手に小さいさらによそって
お盆にのせて
試食・・・。
お茶も用意して・・・。

エプロン効果なわけ?
そのお手伝いモードなのは。

いちかの自由研究

2011-07-18 17:53:19 | いちか
ということで
シャーベットの作り方に
決定です。

読書感想文が書ける本を
借りてきてほしかったのですが
シャーベットの本など
借りてきよったので
仕方ない。

こいつを自由研究にして
いちかの苦手の「水のかさ」を
強化できるかも。

ただ料理の本は
dlじゃなくて
ccなんだよねぇ。

まぁなんとかしよう。

まずはレシラム

2011-07-17 18:39:16 | こどもたち
昨日ポケモン映画を観に
行ってきました。

今年から双子もじいさんも
連れて行きました。

初めてではないけど
映画館で観るって意味
よくわかってない…。
いろんな場所に行って
チョロチョロしました。

混んでなくてよかった。

ゼクロムは観なくても
よい?
全員連れてくと
結構お金かかるからねぇ。

DS持ってないから
プレゼント受け取れない…。
昔はがんばってやってた
ポケモン。
今はやる時間も気もない。

昔はプレゼント欲しさに
東京まで行ったもんだ。

でもピカチュウは
今も好き。

ポケモンセンターも
わざわざ大阪まで
行ったなぁ。

今は名古屋にもあるけど
行かないなぁ。
情熱がない。
お金もない。

こうのすけ

しんのすけ

いちか

しょうたろう

無線ラン

2011-07-16 02:47:37 | なんきん
昨日から調子が悪い。
ぜんぜんつながらず
ネットができなくて
いらいら。

この時間になっても
無線ランがつながらなくて
いらいら。

ネットワークと共有センターを
開いて何度も接続を試みるも
ぜんぜんだめ。

もう勘弁ならんと
無線ランを引っこぬいて
床にたたきつけて
またつないでみたら
つながったぞ。
昔のブラウン管テレビか?

しかもすごく快適。
なんなんだ?

買い換えようか
本気で悩んだのに
大丈夫かな。

今月、
お父さんの給料と
私の給料を足して
前の月より
8万円も少なかった。

新しいのが
買えるわけないやん。

がんばってもらわんと。
無線ランもお父さんも。


疲れたので
これから寝ます。

今日はお休み。
ゆっくり寝れるかしら。

5歳のお誕生日おめでとう~

2011-07-13 19:35:00 | しんのすけ、こうのすけ(双子)
今日は双子のお誕生日
です。
じいさんが2個
ケーキを買ってきました…。

2個も食べられんよ…。


もう5年もたったんだね。
早いものです。

まだまだ赤ちゃんことばだし
おもらしするし
幼いです。

それ考えると
いちかはおとなだなぁ。
5歳にはもう
くもんで勉強してたし。

マイペースでもいいから
がんばってほしいです。


今日からお父さんは
3時から8時まで
働くことになり
ずっといないです。

三つも掛け持ちで
いつまで続くのやら。
がんばって働いてほしいけど
淋しくもあります。

今日は夜中まで
帰ってこないです。
待ってられないので
先に寝ます。

すれ違い生活の
始まりですね。

なんでこの日に?
って気もします。


チョコレートケーキ、
みんな食べないので
丸残り…。
どうするんだよ~。

今日も見張り

2011-07-11 20:06:22 | いちか
ほんとにやろうとしない。
いい加減メールもたまってるし
思い切ってパソコンを移動。

パソコンしながら
@@
見張ることにした。

だが後ろなので
振り返ると
遊んでる。
ほんとむかつく。

有線でインターネットだったのを
無理やり無線に変えたので
遅くなった。

無線をつないでから
移動すればよかったのに
大失敗。

さすがB型だね。
やっちゃってから
反省すんの。

まぁいいか。
ネットできるから。

養老の滝

2011-07-10 12:30:15 | こどもたち
今日はおばあさんの
提案で養老の滝に
きています。

滝は涼しかったです。
でもゆっくりする場所
じゃないのは残念。

下まで降りてきて
水遊びできる場所があり
そこで遊ばせました。

安全だし
駐車場は300円。
いいかも。

見張り継続中

2011-07-09 20:38:57 | なんきん
昨日はサボって少し
気を抜いたけど
いちかの見張り
がんばってます。

パソコンがまったく
やれないので
メールがたまってます。
ストレスもたまります。

こんなこと
ほんと
いやだ。

なんかいい方法
ないかなぁ。