猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

しんしんと・・・

2016年02月24日 21時34分33秒 | オトコ組♪



さすが2月



この冬一番の大雪が降りました(たぶん)

毎年、2月が一番たくさん降る
そして、なぜか知らないけど
町内の排雪作業が済んで、家の周りや道路がスッキリすると大雪が降るです
きっと、次の雪を積むために排雪してるに違いない
昨日の夜から止むことなく降り続いた雪で
父上は朝の4時ころから雪かきをしてました
午後2時半頃までやってたらしい
なおどんは今日も仕事なので寝てました
(会社ではやってたよ)

雑木林もいっきに雪の衣装をまとい


コーンはとんがりコーンになる


けもの道はどんどん深くなり、なおどんの太ももくらいまできた

袋をおいたらわかりやすいかと思ったら、そうでもなかった

店の搬入口には
   
雪を被った台車たちが並んでる

ホントはね、雪がたくさん降りそうなときは中にしまって帰るんだけどねぇ
夜番のおじいちゃん、忘れて出しっぱなしで帰ったのね

日中も、数分おきに吹雪いたり止んだり
気温が低くてサラサラ雪だったのがせめてもの救いだったか
でも、ギュギュっと圧雪し、よく滑る大きな道路ではアチコチで事故が
ああ、やだやだ

昨夜、外ではしんしんと雪が降ってるとき


しんしん


家の中にも・・・


ぶふぅぶふぅ

家の中にも白いしんしんが



ひねりを加えて転がっておりましたとさ

寒いとますます美味しいアイス


チロルのアイス~

寒い冬こそアイスでしょう




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にゃにゃにゃ! | トップ | こま猫として »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモママ)
2016-02-24 22:45:15
お~♪
ひねりを加えた白いしんしん、最高~!
そして、白いしんしんのお膝がおちりに見えるワタクシはサイテー!(笑)

雪、また積もったんだ。
雪かき大変だね。お父上さまもお疲れさまです!
雪かきは体力消耗激しい労働だから、チョコとかアイスでエネルギー回復しなくちゃね。
チロルのアイスは食べた事ないでし。
今度食べてみるでし
返信する
Unknown (zikozaemon)
2016-02-25 11:15:46
凄い雪ですね。
私が札幌に居たころは雪もさらさらとあられの様な雪でしたので、雪かきも箒で掃く様な感じでしたが、今の雪は重たそうですね。
お父様も雪かき大変でしょうに。腰を痛めない様に気を付けてあげてくださいね。 というもの、父さんが一度雪かきで腰を痛め、動けなくなった時に本人も辛いでしょうが、傍に居る私も世話が大変だった事があるんです。
何しろ自分でペン以外重たい物を持った事が無いなんて言ってた人ですから・・・・
新潟の雪はとても重たいのですよ。でも市内は殆ど降らず、雪掻きなんかはこの頃ではしたこともありません。 
アイスは暑い夏は当たり前に美味しいですが、寒い冬のアイスは特別美味しいですよね。札幌隣の奥さんにおしえてもらったのですが、お風呂に入って食べるのが最高よと。今はお風呂もおちおちと入って居られないので食べた事はありません。それは私がお風呂に入ると、息子が脱衣所の外から、必ず「大丈夫?」と声をかけて呉れるので、食べながら返事も出来ませんものね。  我が家は私より息子の方が冷凍庫専用の所にいろんな種類のを買って来てくれて、好きなのを食べなさいといってくれています。あいすを買って来るなら、お花ではないけどいい加減にボロスリッパを新しいスリッパにしたらと何度も言ってもこれがいいのだですものね。
慎ちゃんのあんょ2枚の写真を見ただけで、可笑しくなってわらったしまいました。
どうぞ、車の運転だけは気を付けてくださいね。
返信する
Unknown (テロテロ)
2016-02-25 12:43:24
今朝ね、こちらも雪が降ったの。
予報になかったから驚いたよ~。
なおどんさんから見たら、降った
とは言えないような雪だけど~。

雪かきお疲れ様でした。
事故とかも増えるよね。
スタッドレスでも滑るもんね。
今年しばらくぶりに雪道を運転して、かなり焦ったです~。

こんな寒い日は、慎ちゃんのお腹
が暖かそうでいいわぁ。
チロルチョコアイスは初めて見たよ~。
こちらでも売ってるかな
返信する
Unknown (クッキーママ)
2016-02-25 17:42:04
あ~~すごい事になってますね。
雪かき疲れるでしょう。
ご苦労様です。
こちらでも今朝少し積もったの。
屋根の上だけだったから、雪かきはしなくて良かった。

チロルチョコアイスってあるんだ。
なんか可愛いね。
しかし、こちらは室内温度も低いので、さぶくて食べられぬ
返信する
Unknown (あずあず)
2016-02-25 17:54:41
チロルにアイスがあったとは!!おうちが暖かくないとアイスは寒いよね。こっちだと寒い時だけ暖房つける感じだから、あまり使ってないからウチは寒い。(^_^;)
しんしんとした慎ちゃんボンポ。なんて温そうなんだ。オールスターズの写真、カレンダーになったらいいのにね!とっても素敵。
返信する
排雪作業 (tsakae)
2016-02-26 11:31:18
除雪作業ということば は知っていましたが
排雪作業ということばは 雪国に暮らして始めて
知りました。
国道では 深夜大型ダンプが 一列に難題も並んで
順次雪積んでは 海に捨てに行っていた光景を
思い出しました。
此方は 逆に 雪は少なく
スキー場は 雪不足で 大変そうです。
返信する
こんばんにゃ♪ (なおきちどん)
2016-02-27 20:17:19
★モモママさんへ

ママちゃん、サイコーよ
猫変部として正しいあり方だわ(笑)
たしかに、言われたらもうチリにしか見えないし

雪は予想通り、降りました。
降らないわけがない!けど、もういらない
チロルのアイス、ピノみたいで美味しかったよ~♪

★zikoママさんへ

結局はいつもと同じくらいの雪が降るんですよね~
この日降った雪は久しぶりにサラサラの北海道らしい雪で、雪かきは少しだけ楽だったかもしれません。
軽くても、量が多すぎましたね。
入浴中にアイスはやったことないです
風呂上りにズボンだけ履いて、上半身はすっぽんぽんで食べますけど

★テロテロさんへ

久しぶりに雪道の運転は怖いよね
私たちも、シーズン初の運転は緊張するもん。
スタッドレスじゃなくて、昔みたいにスパイクタイヤ履きたいよ~。

最低でもあと一か月は寒いから、慎太郎の人気はまだ続くよね
慎ぽんぽ撫でながらアイスを食べると美味しいのだ

★クッキーママさんへ

そっか、室内はこっちのほうが断然暖かいもんね~。
暑いくらいの部屋で、半袖で(もしくは裸で)アイスを食べるのが美味しいんだよね~
雪は結局は同じだけ降るのよね。
一晩中降り続くと、かなりの量になったわ。

★あずあずさんへ

チロルのアイスはワタシも初めて!
イオンに売ってた。
ピノみたいで美味しかったよ
慎タンポで温まりながら食べるとなお良し

★tsakaeさんへ

そっか、排雪って知らない地方もあるんですよね~
除雪したら排雪しないと、次の雪を積む場所が無くなっちゃう(笑)
そちらでは海に捨ててたんですか
こっちは広い雪捨て場が何か所かあって、市内あちこちからダンプで運んできて積み上げていきます。
多い時は3階建てのアパートくらいまで。
返信する

コメントを投稿

オトコ組♪」カテゴリの最新記事