映画館では見逃しましたが~
もう
テレビで
放映されましたよ。
「人生フルーツ」
90歳と87歳の建築家夫婦物語・・・東海テレビのドキュメンタリー
2人とも~
とっても優しい・・・いいお顔ですねぇ~
日々を大切に
豊かに
生きて来た人のお顔は
こんな
穏やかな優しい
お顔に
なるのでしょうか?
雑木林に囲まれて~
自給自足に近い生活を
営んでいる・・・
90歳の夫・・
建築家「津端修一」さんと
その妻87歳の妻・・「英子」さん
との
「夫婦愛」の物語~
その中に出てくる・・・
言葉に
心~
奪われましたあ~笑
風が吹けば~枯葉が落ちる・・・
枯葉が落ちれば~土が肥える・・・
土が肥えれば~果実が実る・・・
コツコツゆっくり~
「人生フルーツ」
ひとりで~やれる事を見つけて~
それをコツコツやれば・・
時間は~かかるけど
何かが~見えてくる・・・
とにかく、自分でやること!
いい言葉ですねぇ~
また
こんな言葉も!
お金より、「人」です・・・
家は
暮らしの
宝石箱でなくてはならない・・・
久々に
気持ちが
ほっこり~となりました。
津端夫妻のように~
生きたいなあ~
では
今日も1日~
お元気でお過ごし下さいね。
応援して頂いたら~嬉しいです!
こちらは冷え込んで寒いで~~す
人生フルーツ
素敵な夫婦ですね
目指しましょうね
そんな年の重ね方が理想だけれども・・・。
我が家も、少しでも~
そんな風になればな~と思います♪
もっと、修業が必要でしょうが^^A
いつもありがとうございます。
この映画のように素敵に年を重ねて行きたいものですね。
すでにじゅんじゅんさんご夫妻はもう~そんなふうに歩んでらっしゃします。」
いつもありがとうございます。
もう~さっちん家も素敵なご夫妻の道を歩んでらっしゃいますよ。
修業を日々・・積まれていますぅ~^^