娘と孫ちゃんを羽田まで・・・
迎えに行ってきました。
横浜ベイブリッジ
羽田空港
しばらく見ない間に~ずいぶん大きくなったね。
ママが荷物を受け取ってる間~
先に
ばばちゃま(メル母さん)のところまで~
トコトコ歩いてきたH(1歳9ヶ月)です。
ちゃんと
覚えてくれていて ありがとう!
幼子は~
ただいるだけで~
幸せにしてくれるものですね。
「産まれてきてくれて・・・本当にありがとう」
メルのことで~
気持ちが沈んでいたメル母さんを~
すっかり
元気にしてくれました。
メルも元気なうちに
みんなで会えて良かったね!
今しばらく・・・
この時間を大切に~過ごそうと思います。
連休の初日~
皆様もお元気でお過ごし下さい。
←応援クリック・・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
愛犬メル!
この度~
腎臓の病気が見つかり、ずいぶん心配しました。
ご飯も腎臓用の治療食に変わりました。
でも
メルの
食べよう!
生きよう!
と
する
生命力はすごい!
手ごたえを感じます!
メル母さんも出来る限り・・サポートする覚悟!
1日も長く・・・頑張ってもらいたいです!
さて
心配事の後には嬉しいことがっ!
今日~
大阪から孫ちゃんが帰ってきます。
おもちゃや
幼児用のイスを出し、チャイルドシ-トの準備まで!
やっぱり
嬉しい!
早く会いたい!
これから~
羽田まで・・じじちゃまとお迎えに行ってきますぅ~
メルも一緒に行こう!
メルぅ~
ギャングが来るよ!笑
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
春本番!
我が家のお庭も~
モッコウバラが咲き始めました。
ア-チいっぱいに咲く日ももうすぐ
ご心配をお掛けしました。
メルの命~繋がりました。
点滴3日間後~
ようやく
口からご飯を食べるようになり始めました。
が
腎臓の数値はあまり下がっていません。
手放しで喜ぶ!
と
いうわけにはいかないようですが~
取り合えず・・
今日退院してきます。
メル母さんも~
ようやく
気持ちに余裕が~
お庭のハナミズキは
いつの間にか~
天に向かって伸びやかに白い花をつけ・・
お庭は花盛り~
愛犬メル 12歳3ヶ月
この病気を患ったワンちゃんは2年は生きないと言われました。
命の終わる時まで
メルとの時間を大切に・・・過ごしていきたいと思います。
命もご縁~
繋いで下さって感謝!
←いつも応援~ありがとうございます。
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
愛犬メル!(12歳3ヶ月)
昨日~
朝8時ごろ病院に駆け込んでそのまま入院!
腎臓の病気が見つかりました。
思えば~あまり水を飲まないメルだったのに
この頃~おりこうさんになって
よく 水飲むようになったね。
と
喜んでいたくらいでした。
でも
これが病気のサインだったのです。
もう少し・・・
知識があったらと~
もっと・・早くに気がついてあげられたのに・・
と
昨日は~自分を責めて涙 涙
ここ2、3日が山場だと~
「会うは別れのはじめ」と言います。
出会えば・・別れは必ず来る!
でも
突然はつらすぎる
どうか~乗り越えてもらいたい!
きっと
乗り越えてくれる~
何もできず、ただただ祈るばかりです。
←いつもありがとうございます。
にほんブログ村
←感謝です。
にほんブログ村
昨日は~お習字のお稽古へ
春の嵐の中を~笑
お習字のお稽古に通い始めて~早いもので・・3年になります。
続いています
お稽古も一生懸命ですが~
その後の一品持ち寄りランチでのおしゃべりが
また楽しいぃ~
だから
続いているのかな?
お料理、季節の花、人生の「いろは」のお話まで・・
いろんな話が~聞けて
メル母さんにとって~とっても楽しい時間です。
出会いに感謝!
さてさて・・・
今朝は心配事が~
愛犬メルが調子が悪いっ!
救急で朝・・・動物病院に連れて行きました。
そのまま~お預かり・・涙
メル母さんが元気になったと思ったら
今度はメル!
穏やかな日々に・・・また一石投じられてしまいました。
なんとか・・元気になってね。
と
祈るばかりです。
人生山あり、谷ありですね。
ひとつひとつ~クリア-していきませう~
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
お天気が良い日は~お仕事で
お仕事が・・お休みの日はこれが雨で・・・
なかなか~
うまくいかないものです。笑
でも
お庭では・・
勝手に
ハナミズキが咲き始め・・・
地植えの花たちも~我よ我よと・・ かわいらしい花々をつけ始めてくれていて
感謝です。
ところでメル母さん!
最近~
ブログが毎日アップされていないけど
どうしたの?
そうなんです。
書きたくない日は書かない!
ようやく・・
早く・・そうなりたかったな笑
ねばならない! ことがないことの幸せ!
今頃?笑
だれも毎日~書きなさいって言ってないのに・・
ね!
残り少ない?わたしの人生?
自分軸
今頃?気がついたの?
はい!はい!
(ばばちゃまです!孫もチャンもいます!)
ねっ!
やばいね!
何でも気づくのが遅い!
でも
まだ間に合う!
これからは~ ゆったりゆったり~
楽に生きませうぅ~笑
←応援クリック・・・いつもありがとうございます。
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
日曜日はぽかぽかでしたね~
テニス日和・・・
葉山の南郷公園でテニスを楽しみました
南郷公園です。
ステキなところでしょ
まだ~残っていました。
きれい!
メルとメル母さんは~お散歩を兼ねて・・
メル父さんの応援へ
なんと言っても~
このツーショットの微笑ましいこと!
お友達のところの孫ちゃん(年長さん)とじじちゃま!
孫ちゃんにテニスを教えているのは~じじちゃまです。
後には玉拾いのばばちゃまの姿もぉ~
みんなの「愛」に囲まれてるこの女の子
きっといい子に育ちますね
今の世の中に大切な場面かな?
見てるだけで~
メル母さんまで気持ちがほのぼのぉ~
連休は~
我が家の孫ちゃんも帰ってきます。
じじちゃまとばばちゃまで出来ることはあるかな?
ただただ~
丸ごと受け止めることはできるかな?
待ってるね♪
←応援ありがとうございます。ぐんぐん上昇
にほんブログ村
←心から感謝です!
にほんブログ村
「逗子おみやげ祭り」
逗子の駅前では~「おみやげ祭り」を開催・・・
お仕事の帰り道
メル母さんは~お家ひとりランチに
これをチョイス!
いろんな地元の名産が並んでました。
Tシャツもあったのには・・・びっくり
さて~
今年の10月は
メル母さんの中学の同窓会開催予定!
鹿児島の地元の同級生たちは
何度も集まって・・ 「案」を練ってくれています。
感謝!
卒業生360人の住所の確認作業など
もうっ!大変!
関東周辺の住所の洗い出しなど
せめて
と
メル母さんも~お手伝いしています。
地元の同級生のみなさ~ん!
宜しく宜しく・・お願いしますぅ~
関東からも応援・お手伝いできるだけしますね。
10月はみんなに会えるのっ!
とってもとっても~楽しみにしていますぅ~
いまから
ワクワク・ドキドキ
わたしたちの 人生の「実りの秋」は~これからです!
←ほいほい!みんなのポチのおかげです。
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
今日も寒かったですね。
桜も散り終わったというのに・・・
お仕事から先ほど・・戻り 今頃・・・ブログアップとあいなり~笑
昨日は
お庭のメンテナンス~
私を
とても・・元気にしてくれました。
花の香り、緑の葉 、新芽にワクワク~
自然のなかにいると・・・
いろんな事を 教えられますぅ~
無理をしない!
~せねばを・・止める!
自分軸で動く!
ようやく~目覚めた?
今頃?
はい!笑
我は我、人は人にてよく候。
熊沢蕃山
たまには寝込むもんですねぇ~
幾つになっても
学ぶこと多かりけり!
夜は頂き物だけで・・こんなメニュー
豪華じゃないけど 手がかかったのよ!
下ごしらえから入って!笑
これに
筍ごはんに新玉ねぎと新じゃがのお味噌汁。
どう?
食べるものからも元気を貰っていますぅ~
明日も
きっといい日になりますように~
←わあ!みなさんのポチのおかげ!
にほんブログ村
←嬉しいな!
にほんブログ村
真冬に逆戻り!泣っ!
寒っ!
逗子も朝から・・ 涙雨です!
ようやく元気になったというのにっ!
春を待ってるのに!笑
病み上がりのメル母さん~
久しぶりに・・・お庭に出て み・た・ら?
ほら!
ね!
玄関アーチには・・・モッコウバラの蕾がビッチリ!
マロニエも葉っぱが開きそう~
紅葉もやわらかな葉が・・
どんどん~
見てるだけでも 嬉しくなってきます。
こんなに春を待ってるわたし?年齢?笑
寝ている間は・・ほこりにも・・見ぬふり・・笑
昨日は
メル母さんのお気に入りの~
コンサバトリーのお掃除から・・始めました。
ジャラン~
こんなにすっきり
と
してみましたっ!
みんな待ってる!
うちで飲もう!
←いつでも我が家に来てね!
にほんブログ村
←ポチッ!もお願いします!
にほんブログ村