久しぶりに葉山を走ってみました。
葉山の森戸神社に遅まきながら~初詣っ
森戸神社からも裕次郎灯台が綺麗に見えました。
ふと~
海を見ながら、山本五十六の詩が思い出されました。
やってみせ、
言って聞かせて、
させてみて、
ほめてやらねば
人は動かじ。
話し合い、
耳を傾け、
承認し、
任せてやらねば、
人は育たず。
やっている、
姿を感謝で見守って、
信頼せねば、
人は実らず。
子育てにも・・・山本五十六さんの詩は活用できますね。
何も考えずに子育てして来てしまいましたっ
親の背中をみて育つと言いますから~
とにかく自分が前をみて生きていくことが・・・
結果・・・
子供たちに何か伝えることになるのでしょうか?
日本列島・・・・冷蔵庫の中状態っ
今夜は何か~
温かい夕食でも準備して・・ 子供たちの帰りを待ちましょう~
と
今さらながら~
急にしおらしくなったメル母さんですぅ・・遅っ・・笑
にほんブログ村← 応援クリックして頂けると嬉しいです。