昨日・・
夫(メル父さん)に見せたくて・・一緒に行って来ました!
もう
最高!笑
特に・・
世のお父さんたちは・・身につまされますぅ~
孫もいる世代・・
結婚生活45年にして妻から離婚を言い出される夫・・・は?
あたふた!
どこの家庭にでも起こりうる内容~
涙が出るほど・・笑いました。
でも
ちょっぴり~
涙する場面も・・・笑
是非是非~
ご夫婦2人で観にいらしてみてくださいな。
夫婦2人で
行けた人・行ける人は~
まだ・・
夫婦として見込みがあるそうな!笑
みなさん夫妻は如何でしょうか?笑
最後に・・
観に行ってみてと・・教えて下さった
いつも~
コメントを下さるTonyさま~
教えて下さって・・ありがとうございました。
とっても楽しかったですぅ~
メル父さん!お勉強になったでしょうか?エヘヘ
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←返り咲き?笑
にほんブログ村
←宜しくです!
にほんブログ村
土曜日のお話です。
ママ友4人と「琢亭」で素敵なランチをした後~
海を見ながら~眠っている・・・
「友」の
お墓参りに
行きました。
まさしく・・
本日~「3月14日」が命日で・・
子供たちが小さい頃~
一緒に
幼稚園に通わせ・・
夏は
海やプール、バーベキューをしたり~
時には
子育ての
悩みを聞いてもらったり~
あれから
もう~
15年も経つなんて・・・ビックリです。
K子さん!
あなたの子供たちもりっぱに育って・・大人になりましたよ。
毎年~
こうして
この時期になると・・K子さんの命日に合わせて
ママ友4人で・・
お墓参りに行っています。
これからも
元気でいる限りは~続けていこうと思っています。
大切にしていきたい「縁」です。
さあ~
今日も1日・・お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます。
にほんブログ村
←戻りました。笑 宜しくです!
にほんブログ村
←こちらもありがとうございます。
にほんブログ村
5年前の3・11の日
メル母さんは~2人の娘と一緒に飛行機で鹿児島へ・・
そして
その日の
最終便の飛行機で~仕事が終わった後~
息子も
鹿児島入りするはずでしたが・・・・
東日本大震災のために・・・飛行機は飛びませんでした。
まるで~
昨日のことのようです。
逗子でも~
昨日は
小雨降る中・・・
悲しみを吹き飛ばすように~音楽で祈りを捧げていました。
あれから・・5年!
「光陰矢の如し!」
月日の経つのは・・本当に早いものですね。
亡くなった方・・15894人
行方不明者・・2561人
なんとたくさんの人が・・
まだまだ~
悲しみの中にいらっしゃることでしょう~
何にもできない・・・わたし
心から~ご冥府をお祈り申し上げます。
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
←感謝です!
にほんブログ村
20年近く・・使ったでしょうか?
黄色のソファー・・・
ぼろぼろ・・
マンションから
この家に・・・引っ越してきてから
我が家の20年を・・・ずぅ~と・・
見守ってくれました!
泣いたり、笑ったり・・
子供たちと一緒に過ごした時間~ありがとうね。
そして
まあ~
壊れる時は・・次々と壊れるものです
先日から
冷蔵庫に
炊飯器
そして
ソファーと・・・
ほんとに物入り?
もう~ないよね・・笑
これから20年? 使います?
新しいソファー! 生きてるかしら?笑
さらに・・
これからの
我が家を・・・見守って行きますぅ~笑
宜しくね!
今日も1日・・
お元気でお過ごし下さいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
久しぶりに
お習字のお稽古へ
片瀬山まで・・行って来ました。
湘南海岸は波があり・・
サーフィンの人たちが~楽しんでいましたよ。
お習字は
課題が・・
だんだん難しくなり~
お稽古しても・・お稽古しても
「級」が上がらず
上手に書けない”!涙
もう~
辞めたくなってきていますぅ~笑
何にでも
必ず~壁はあるものですねぇ~
お仕事なんぞは・・
度々ですぅ~笑
「石の上にも3年!」古っ!
もう死語?笑
いえいえ・・諦めずに頑張りますねぇ~
きっと
いつかは・・開けて来るっ!
やってて・・良かったと思うときが来るっ!笑
今日も1日・・
お元気でお過ごし下さいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
たくさんの
ジャガイモやサツマイモが
故郷から送られてきました。
えっ!
大腿骨折したお母さんから?
いえいえ・・
母はまだ退院していませんが・・
順調のようで~
退院真近かですぅ~
ほぉ~
大阪の娘のところにも~お裾分け・・
お芋と一緒に
いろいろ詰めて・・宅急便で送りました。
我が家は
ポテトサラダに!
娘は~
「お母さん!コロッケにしてみたよ!」って
写真が
LINEで~送られてきました。
ほんとに
便利な世の中になったものですね。
大阪での娘の生活が~手に取るようです。笑
LINEも使い方によっては・・
いろいろ
あるかもしれませんが・・
我が家では・・
とっても重宝していますぅ~
「既読4」
息子も読んでるな
って!
わかるだけでも・・・安心な母です。
(息子から連絡~ほとんどありません!男の子はそんなもんですかね!)笑
家族みんなの~
安否がわかるだけで有り難き・・LINEかな~笑
「生きてるだけで・・丸儲け!」笑
さあ~
今日も1日・・お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・ほんとにいつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
終わった後~
楽しかったあ~
良かったわ~
余韻が・・・まだ・・
「NAOTO&清塚信也」
アコーステック・デュオ
2人の若者の
ヴァイオリンとピアノのコンサートに行って来ました。
オシャレな青年2人
トークも最高!
お腹を抱えて~何度も笑いました。
いやいや~演奏も素晴らしい!
時々は~ コンサートも良いものですね。
仕事がら~
お陰様で
音楽や能 落語などなど~聴いたり、見たりする機会に恵まれています・・・
有難いことですね。
これからも・・積極的に
親しんでいきたいなあ~と思っています。
音楽は
気持ちまで・・豊かにしてくれる!
さあ~
今日も1日~お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック~いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
お水がとってもき・れ・い!
中が透けてみえますぅ~
どこ?
向こうに見えるは・・・
鎌倉~
逗子の「飯島公園」・・・(ここから見る海が大好きです!)
昨日は~
残念ながら
富士山は見えず、江の島もぼんやりでした。
でも
ポカポカで~
とっても・・暖かかったです。
帰りは
逗子マリーナの中を抜けて~
メル疲れた?
飯島公園まで
お散歩に行って来たね。
帰って来てから・・「お腹空いたよぉ~」
おねだりの「メル」ですぅ~笑
みなさんに~
お尻を向けてごめんなさい!笑
あまりも
この姿が・・かわいくて・・
(親ばかならぬ、犬バカのメル母さんですぅ)笑
リンゴを・・
ひとかけら あげました。
腎臓の病気持ちだから~なんでもあげられないんです。
それでも発症してから
やがて1年・・頑張っていますぅ~
10日に・・1度の点滴にも耐えて・・・
1日も長く・・元気でいてね。
子供が・・
巣立った夫婦の仲を・・・
いつでも
取り持ってくれてる
メルですぅ~笑
(だから・・夫婦持ってる!笑)
メルぅ~これからも
まだまだ・・
宜しくね。笑
さあ~
お元気で・・
素敵な週末をお過ごしくださいね。
←応援クリック~いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村
あかりをつけましょ~
ぼんぼりに~
昨日は・・
ひな祭りでしたね。
下の「孫」ちゃんは初節句でした!・・(満4か月)
もう~
お雛様はあるので・・何か好きなものを
買ってあげて・・
と
お祝いを送りました。
(じいちゃま、ばあちゃまも~何かと物入りですよ!)笑
でも
嬉しい悲鳴? ほんと!
わあ~たくさん作ったね。
(LINEで写真が送られて来ました)
美味しそう・・・
小さい子供が2人もいて・・大変でしょうに・・
まあ~
季節の行事を・・・きちんとこなして
頑張ってる娘ですぅ~
メル母さんが
我が子の時に
こんなにまめに
いろいろ~
しなかったんじゃないかと・・
アセアセ
今頃~反省・・笑
「親はなくとも・・子は育つ!」(親はいたのに?)
ですね。笑
今日も1日・・
お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます。
にほんブログ村
←感謝です。
にほんブログ村
お金は
もう~
取り返しがつきませんが・・笑
(メル父さん!お仕事・・卒業してしまいました!笑)
健康は~頑張りますっ!笑
足首骨折から~丸4か月過ぎました。
まだ~
少し違和感があります。
ひょんな気のゆるみから?
忙しすぎたから? 風邪気味だった?
それもありますね。
これから先は・・
家族に迷惑をかけないように
自分でできることは・・今から自己予防?笑
これも含めて・・笑
へぃ~
メル母さん気合が入っていますぅ~
ジムに通うバックを新調!
トレーナーに
筋トレのプログラムを組んで貰い、
3週間後に
どの位の効果が上がったか~見てもらうことに
本気?
本気です(怪しい?笑)
メル父さんが
車を使って下田へ行っているので
昨日は
電車と歩きでジムへ・・1万歩以上歩いてました。
見かけもさることながら・・
体の中身もアップしていく気構え?
筋力つけるぞぉ~
美しく?(筋力骨密度
)
笑
楽しくね
今日も1日
お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←いきなり・・躍り出る!笑
にほんブログ村
昨日は・・
午前中は~家の中の整理
午後からはお庭へ
コンテナの配置を変えたり~花殻を摘んだり・・
1日中・・
家の
メンテナンスをしてました。
駆け足で
春は~
もう
そこまで来ていますね。
パンジーやビオラも・・次々と花を咲かせていますぅ~
河津桜が長々~咲いてくれてますぅ~
ピンク色がかわいい!
家もお庭も取りあえず・・綺麗にしたら・・
何だか~
気持ちまで落ち着いてきましたあ~
「断捨離」は
「心の整理」・・
とは
よく・・言ったものですねぇ~
これからも
時間を見つけて~
ひとつ
ひとつ
家の整理をしながら、気持ちもスッキリ・・
暮らしていきませう~
今日も1日・・
お元気でお過ごしくださいね。
←応援クリック・・いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村