感染管理認定看護師のつぶやき

感染管理認定看護師12年目。
初めての専業主婦🎵どんなブログになるのか・・・不明です(#^.^#)

高校の入学式

2013年04月09日 | 日記
今日は息子の高校の入学式でした。


旦那さんの母校ということもあり、旦那様も、もちろん出席しました。

私は高校の入学式ってあまり覚えていないけど・・・。

旦那さんはいろいろ覚えているようで

懐かしい校舎を歩きながら、想い出にふけっていました。

学校にも旦那さんの知り合いが何人もいて(旦那さんも教員ですので・・・^_^;)

とても楽しかったようです。

息子も新しいクラスでもうラインの登録をしたりして

楽しそうでした。

コミュニケーションの仕方も時代が違うと全然ちがいますね。

息子はサッカー部を見ているということで

中学のお友達と一緒に行動していました。

高校の駅前には昔ながらの商店街があって

お肉やさんでコロッケ買ったり、和菓子屋さんでお赤飯買ったり

昭和の香りがして楽しかったです。

また、学校に行くのが楽しみです。

昼食は喫茶店でスパゲッティーを食べました。

なんとフォークでなくてお箸でしたが美味しかったです。

入学式なので?

母親からもらったお花の券をず~っと使っていなかったので

500円券を1枚使ってフリージアとパクチーの鉢植えを買いました。



フリージアの香りが春の香りって感じで大好きです。

久しぶりにのんびり過ごせた一日でした。

こういう日も大切ですね

明日からまた忙しくなりそうだけど頑張れそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2013年03月27日 | 日記
今年のホワイトデーも旦那さんから花束を頂きました。


黄色は元気が出る色なので
みているだけで気持ちがアップします。



そして息子からも初めてクッキーをもらいました。


可愛いクマのクッキーです。

クッキーにメッセージもついていました。


改めて言葉で伝えてもらうと嬉しいですね。

本当にとっても嬉しかったです。

そして大好きな先生から


桃のお酒です。


秋田から送ってくれたということで

秋田の新聞に包まれて梱包されていました。

新聞も読んで秋田を感じました。



どんな味なのかな?楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンタルケア

2013年03月15日 | 日記
いつもは歯の調子が悪くなってから行く歯医者さん。

今回は点検に行ってきました。

時々歯茎がむくむ感じがあったので相談したら

レントゲンを撮ってくれました。

前回の写真と比べても異常はありませんでした。

普通は上の歯と下の歯と分けて行うようですが

私は一回で済ませたかったので両方ケアしてもらいました。

かかった時間は1時間。

歯間ブラシが入りにくいところがあったので

相談してデンタルクロスを購入。



このように使用します。


私は歯と歯の間にダミーの歯があるので

その間をこのクロスでお掃除します。

ふつうのクロスは柔らかいけど、これは端が固いので歯の間に通して

ふわふわの太い部分を歯の隙間に通します。



でもこれ1箱1600円もするんです。

30本入りだから1本53円もするんです。

歯科衛生士さんと相談して半分にカットして使用することにしました(*^^)v

歯は高齢になってから食事の兼ね合いでとっても大事だと思います。

いつもはめんどくさがりだから、メンテナンスなんてしないけど

今日はとっても綺麗にしてもらい、メンテナンスの相談もしてもらい

有意義な時間でした。

また、3ヶ月後に綺麗にしてもらいに行こうと思いました(*^。^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説のなかの食べ物

2013年02月25日 | 日記
つい最近読み終わった「夜行観覧車」のなか出てくるのが

インスタントラーメン。

卵をそのまま入れるか、かき混ぜるかみたいな内容。

ということでインスタントラーメの「丸ちゃん製麺」を買って作ってみました。

たまにインスタントラーメンも美味しいですね

後「とんび」のカレーを作ってみました。



とんびのカレーはグリンピースがのっているんだけど

グリンピースが売っていなかったので

ミックスベジタブルにしてみました

二日目のカレーは家族しか食べれないんだよね

でも思いのほか美味しかったのか、お腹がすいていたのか

二日目のカレーは息子の分しか残りませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおかみこどもの雨と雪

2013年02月24日 | 日記
今日はお休みだったので、息子とお出かけ。

美容院に行ったあと本屋さんで本を4冊購入。

この頃活字中毒?って思うくらい本を読みたくなっちゃうので

沢山本を買っちゃいました。

そのあとDVDを見ていたらもう一度見たい映画が一杯あったので
購入しちゃいました。



「プリティーウーマン」はリチャートギアが大好きなのと
ジュリアロバーツが可愛いくて素敵で大好きな映画です。

ビデオやサントラも持っています。

「ショコラ」はチョコとワインを飲みながらみたい映画

「ロミオとジュリエット」は子どもを出産したあと

寝不足の中どうしても見たくて実家で観た映画。



「おおかみこどもの雨と雪」は映画でみてとても感動したので
絶対みたかったDVD

あの雪を駆けまわるシーンがやっぱり躍動感あふれてました。

特典はトマトの種でした。

ちゃんとトマトが出来るといいな

さっそく「おおかみこどもの雨と雪」「ロミオとジュリエット」を
観ちゃいました

やっぱり感動しちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする